息子くんに、おかあさんって
呼んでほしくて、

「おかあさんって言ってみて」

と言うと、

「おかあしゃん。
ママ、おかあしゃん」

って言われて、

キュンとなりましたラブ




どんどん、
言葉が増えて、

いろんなこと
覚えてくる。



車に乗ってる時に、

「うんてんせきのしたに、
パンおちてる」

って教えてくれたり、



道を歩いているときに、

「あかはとまれ
みどりになったらいくの」

って話してくれたり、



賢いなあって思う爆笑





小さい大きいや
長い短いを
理解していたり、


たくさんの車や電車、
魚や虫の名前
を覚えていたり、


いいところを
もっとのばしてあげたいなって
思う。




私が体調を崩すと、

「ママ、しんどいの
よしよししてあげるね」

って言ってくれる
優しいところも、

ずっと持ち続けて欲しいなって思う。





いやいや期だから、
どんなことでも
まず
「いや」
っていうけど、


それも、
自分でやりたい心が
できてきてるから。


時々、
イライラするけど、


優しいママでいれるように
努力します。