息子くんの発語があまり増えない。


今のところ、

まんま→ごはん
かんかん→消防車
あか→車
ぶーん→飛行機
ねんね→寝る
わんわん→犬、スヌーピーのぬいぐるみ
パパ→夫くん


くらい?



そして、自分の名前が
良く分かっていない気がする。

保育園で出席を取る時みたいに、
名前を呼んだら手を挙げるけど、


違う名前で呼んでも振り向くし、



大好きなおもちゃで集中していると、
名前を呼んでも振り向かない時があります。






できることは、

「歯磨きして、ねんねしよ」

と言ったら、洗面所に行き、
踏み台を設置し、
歯磨きが終わってから、
寝室に向かう事。



「まんま食べよう」

と言ったら、椅子を持ってくる事。




「クック持ってきて」

と言ったら、靴を持ってくること。





ピンポンが鳴ると、

玄関に向かう事。



高い高いと言ったら、
上を向いたり、

ブーン飛んでるよと言ったら、
上を向いたり、


おいしおいしと言ったら
手を振ったり、


ぞーさんと歌ったら、
手を回したり、


ごろんしてと言ったら
寝転んだり、



バイバイはできます。




家にあるスヌーピーやピカチュウの
ぬいぐるみのことは
分かっていて、
取ってきてと言ったら取ってくる。



積み木やブロック、ボールなんかも
分かってる。




保育園におもちゃを持って行こうとして、
取り上げるといつも泣きます。



1回だけ、
「保育園におもちゃいっぱいあるから
それであそぼ。
おうちのおもちゃは置いていこ」
と言ったら置いてくれたことはあるけど、
ただの偶然かもしれません。





公園や大型スーパーの遊び場など、
楽しいところに連れて行くと、

帰る時、ギャン泣き。




スーパーでは、
絶対にカートに乗ってくれず、



最初は手を繋いでくれるけど、
興味のあるものを見つけたら、
そっちに突進。

 
止めると泣く。

 


疲れたら抱っこを要求。


それなら、カートに乗ってと言うと、
ギャン泣き。






保育園から家への帰り道は、
比較的手を繋いでくれる。




家が近づいてから
「おうちどこ?」って
聞くと、家まで行く。





付いてこない時、

「先行くよ」

と言って、
先に行くと、
一応、追いかけてくる。






でも、スーパーでは、親が見えなくても
気にせず突進する。



病院が近づくと、号泣。
看護師さんやお医者さんが触れると、
号泣。

保育園の健診でも、
1番泣いていたと言われる。





飲食店は、よほど調子の良い時以外は、
じっと座っているのが苦痛なのか動き回る。


止めると泣く。




広めの個室のある店なら、
家から持ってきたおもちゃで
遊ばせていれば、泣きはしない。



これって普通ですか?

最近、うちの子、
多動なのではないかと疑っています。



だって、街で見る子は
もっと大人しいもんガーンえーん


言葉も少ないし
怒りっぽいし怒り


もし、良ければアドバイス
いただけると嬉しいです照れ