ファンシーグッズって言葉がもう可愛い。
ざっくり言うと![]()
日本の「かわいい」の年代記。
竹久夢二の原画を見る機会があり、すごく可愛いと思いました。
レトロな絵をもっと見たくなり読んでみました。
夢二の絵はもちろん可愛かったです。
内藤ルネ、中原淳一、水森亜土も可愛い。
これまで知らなかったけど松本かつぢも可愛かった。
何より終盤でサンリオのファンシーグッズが紹介されていて、これが懐かしくて一番楽しめました。
子供の頃、可愛い文房具をコレクションして眺めてる時間が幸せだったな![]()
シールとかレターセットとか…
母が大切に箱にしまってくれていたのも覚えてる。
色々思い出してノスタルジックな気分になりました![]()
日本の「かわいい」図鑑
中村圭子
河出書房新社/2012年04月
9784309727950
