こんにちは。 ジーパン大好き!スカート極力はかない派のチョコです。


ラブ★サミットからはちょっと離れて今日はジーパンについて語っちゃいます(*゜▽゜)ノ

というのも今回のベルギーでゲットしたDieselのジーンズがお気に入り中のお気に入りに入った!ので。


年に最低2本はジーンズ買って、年に1本はジーンズ妹にあげてるから、年々増えてくこのコレクション・・


まずはそのDieselジーンズRONHAR☆ 色濃い目のピッタリでキレイ目ジーンズが欲しかったから、150ユーロでちょっと悩んだけど、もうほとんど即決Σ(='□'=)で買っちゃった。 日本で買うと3万は下らないだろうから2万弱はカナリお得と自分で納得させて☆ 

画像探してみました!こんなかんじ↓v(≧∇≦)v でも色はもうひとつ暗めかな。

Diesel

これからの自分自身の為にもジーパンリスト作ってみます@(;・ェ・)@

ジーパン好き必見!!



☻日本から持ってきたもの☻


Levi'sのLevi Strauss&Co. 色濃い目ローライズ、スーパーストレート

太もも部分の色落ち。丈は短めで夏にペッタンコシューズと、もしくはブーツイン用。


Cimarron 色極薄 ローライズ、スーパーストレート

丈普通、生地柔らかめ、履き心地はNo.1です、さすがシマロン!


WOW Jeans Style-First Beauty 普通のブルージーンズ

濃くも薄くもないのが欲しくて買ったもの。タグ部分が金属でできていておしゃれ。


PRESS  ローライズ、ブーツカット 俗に言う穴あきジーンズ

バックポケットはボタン付きで折り返し部分と前のコインポケットが茶色の皮で今一番のお気に入り。


MISS SIXTY ローライズ、ブーツカット、少し茶系のブルー

ぴったりサイズなはずがちょっとゆったり目になってきてるジーンズ。低めのヒールに合う丈。



☻ロンドンもしくは海外で買ったもの☻


Diesel ブルーの細身、ストレート

イタリアで。丈をカットしてないのでかなり長め、折り返してヒールかブーツインで。生地は硬め。


GAP ローライズ、ブーツカット

サイズかなり大きめ、丈も長め、ブカブカ腰履き、ラフなスタイルの時に。


GAP ストレート

サイズがぴったりで即決で買ったもの、生地硬め、丈は長めのピッタリブルージーンズ。


MANGO 色薄めのローライズ、ブーツカット

下の方にいくにつれ色が濃くなってるデザイン、ストレッチで履き心地もかなり良し!


Deasel RONHAR 上記の通り、色濃い目ぴったりブーツカット

まだ丈は直してないのでカナリ長め。これは履き心地もかなりいいし長く使えそう☆



こうやって数えると10本!(゜゜;)!まだ実家にも何本か残ってるはず、です。。

一番長いのはLevisので5年ぐらい履いてますね~


海外ブランドはこっちで買う方が断然安いのですが、裾カットをやっているお店が少ないので、やっぱりジーンズは日本で買うのが好き!店員さんも丁寧だし。 今年の夏の一時帰国中、新作ジーンズは1本に抑えたいと思ってます。。


というわけで男のジーパンのはき方にもすごくこだわるチョコです!ダーリンもジーパン好きになってくれるといいな~ 遠距離ってどんな服着てるかも見えないから嫌ですよね(-。-;) 一緒に買い物行きたいよ~!