こんにちは、KOKOです。
最近、どうしてもNYスタイルのベーグルが食べたくて…
ベーグル屋さんへ行ってきました

東京・白金高輪【MARUICHI BAGEL(マルイチベーグル)】
マルイチベーグルは、東京・白金高輪にあるベーグル専門店です(公式サイトはこちら)。
国産小麦・塩・天然酵母・麦芽・水 を基本とするNYスタイルのベーグルを作っており、砂糖・乳製品・卵・油脂・添加物は不使用。
食べログのパン百名店(東京・2020年)にも選ばれるほど、その美味しさには定評があります。
ちなみに、今回は二度目の訪問…!
前回は3種類のベーグルを購入しました

そして今回は2種類のベーグルを購入

ベーグルサンドとシナモンレーズンです。
ベーグルサンド(価格:1,080円)
【ベーグル】全粒粉 × エブリシング
【フィリング】ソルトチキン、トマト、キュウリ、レタス
※出来合いのベーグルサンドもありますが、ベーグルやフィリングの種類は自分で選ぶこともできます。
「全粒粉 × エブリシング」は、全粒粉生地に胡麻・ポピーシード・玉ねぎ・にんにく・岩塩が付いたベーグルです。
ベーグルはみっちり&むっちり食感。
にんにくの風味や塩気がガツンと効いており、胡麻やポピーシードの香ばしさも顔を出します。
ベーグルに味がしっかり付いている分、さっぱりとしたソルトチキン&野菜との相性が良かったです。
※にんにくの風味と塩気が強いので、にんにくやしょっぱい食べ物が苦手な方は避けるのがベター。
シナモンレーズン(価格:350円)
プレーンベーグルの生地に蜂蜜・レーズン・シナモンが入ったベーグルです。
表面はパキッ!中はみっちり&むっちり食感。
ほんのり甘みがある生地と、レーズンの酸味やふわっと出てくるシナモンの風味が美味しかったです。
※生地は砂糖不使用・代わりに蜂蜜を使っているので、甘味はとても優しくまろやか。甘〜いベーグルが食べたい方は避けるのがベター。
この表面のパキッ!とした食感が美味しくて…
「そうそう!これこれ!」と思いながら食べました

<マルイチベーグルはこんな方におススメ>
・ハード系のパンが好きな方
・みっちり&むっちりとした食感が好きな方
・海外のパンが好きな方
※日本は弾力とやわらかさを備えた「もちもち&ふわふわ」のパンが人気ですが、その逆です。言葉で表現するなら「みしみし&むちむち」でしょうか…。
手軽に無添加ベーグルを買いたい方には、ジュノエスクベーグルがおススメです。
ベーグル専門店に行く時間がない方でも、成城石井やネットで購入することができます。
※一部添加物が入っているフレーバーもあるので要注意。
ネットで買えるベーグルといえば、こんにゃくベーグルも有名ですよね。
皆さんはどのようなベーグルが好きでしょうか

ハード系のパンが好きな方や、ヘルシーなパンを食べたい方は是非、マルイチベーグルへ足を運んでみてください

ではでは、今回はこの辺で。
KOKO.