こんにちは、KOKOです。
先日、アイスを食べました

クラシエ
ヨーロピアンワッフルサンド
価格:約160円
ヨーロピアンシュガーコーンのサンドアイスです。
ヨーロピアンシュガーコーンは
甘いバニラアイス
サクサク香ばしいワッフルコーン
コーンの内側にコーティングされた甘いチョコ
が美味しくて。
私が好きなアイスの一つです

好きなアイスが違った形で登場したので、思わず購入しちゃいました
<栄養成分>
1個(85ml)当たり
・熱量:206kcal
・たんぱく質:2.5g
・脂質:10.4g
・炭水化物:25.6g
・食塩相当量:0.1g
・熱量:206kcal
・たんぱく質:2.5g
・脂質:10.4g
・炭水化物:25.6g
・食塩相当量:0.1g
↓その他詳細は公式サイトにて↓
ワッフルコーンが崩れないよう、プラスチック製の容器に入っています。
断面はこんな感じです。
チョコレートでコーティングしたバニラアイスを、ワッフルコーンで挟んであります。
食べてみると…
うま〜!
サクサクの香ばしいワッフル。
しっとり甘いバニラアイス。
ちょっぴりビターなチョコレート。
「サクサクしっとり」「甘くてちょいビター」
それぞれの味・食感をバランス良く味わえます。
シンプルですが、ちゃんと美味しいです
コーティングチョコレートは薄いので、バニラアイスとほぼ変わらない「しっとり」とした食感。
食感に差がないので、チョコとアイスが口の中で綺麗に溶けていきます。
そこにサクサクのワッフルコーンが合わさると、「サクサクしっとり」食感に
いつものコーンタイプと、今回のサンドタイプ。
味は一緒ですが…
コーンタイプの方がチョコレートが多く入っているので、チョコの「コリッ」とした食感や甘みを堪能できます。
逆を言えば、サンドタイプの方がチョコレートが少ない分、バニラアイスを堪能できます。
チョコを楽しみたい方はいつものコーンタイプ
バニラアイスを楽しみたい方はサンドタイプ
がオススメかもしれません
★
今まで食べたヨーロピアンシュガーコーンのレビュー記事を載せておくので、そちらも良ければ参考にしてみてください
ではでは、今回はこの辺で。
KOKO.