こんにちは、KOKOです。
今朝は朝食にコンビニのパンを食べました

ローソン 牛乳仕込みのもっちブリオッシュ(税込150円)
カスタード・バター・牛乳で作られたブリオッシュです。
『ブリオッシュ』とは、バターをたっぷり使ったフランスのパンのこと。
普通のパンとは違い、水の代わりに牛乳を使うのが特徴なのだそうです。
商品名の【もっち】(=もっちり?笑)という言葉に惹かれて、美味しそうだったので買ってみました

ほんのり甘い香りが漂います。
パン屋さんで売っている、ミルクパンやミルクソフトに近い香りです。
触った感じは、弾力(もっちり感)は特になし。
割った感じも、そこまで生地が伸びなかったので、もっちり感は正直ありません。
食べてみると…微妙。
食感はパサパサ。
味は遠くに甘さを感じる程度で、カスタードやバターの濃厚な風味は特に無し。
名前負けしてるなあ…というのが正直な感想です。
塩気があるベーコンやソーセージと一緒に食べたり、蜂蜜やメープルシロップをかけて食べたら美味しいかもしれません。
これだったら、普通にパン屋さんでブリオッシュを買った方が美味しいと思います。
結構期待していたので、残念ですね…
最近のローソンのお気に入りのパンはこれ
もちもち生地と、チョコたっぷりの甘い味が美味です
今回は少し辛口評価になってしまいましたが、このへんで終わります
ご馳走様でした
KOKO.