こんにちは、KOKOです。
 
今朝のスイーツは、ネットでお取り寄せしたFusubon(フスボン)の低糖質スイーツカップケーキ
 
 
フスボンは有機ふすまや有機大豆粉、スーパーフードなど厳選した素材を使用しながら、砂糖や小麦粉・人工甘味料・保存料・防腐剤は用いない、低糖質でからだに優しいパンやスイーツを作っています。
 
東京の代官山に本店があり、大阪にパン工房をかまえています。
 
公式サイトはこちら → 

 

 
お家に届き箱を開けると、丁寧な梱包。
 
商品と一緒に説明書が入っており、フスボンのパンやスイーツを美味しく食べるTipが記載されています。
手書きの文字とイラストに、なんだかホッコリ心が温まりました^^
 
いくつか購入して、今朝食べたのは『チョコとピーカンナッツのマフィン』(税込354円)です。
 
 
 
<1個当たり栄養成分>
カロリー:260.8kcal、たんぱく質:8.8g、食物繊維:5.3g、脂質:21.2g、糖質:3.4g
 
 
小ぶりですが、手で持つとどっしり。
気になって重さを量ると61gありました!
 
意外と重さがあるのに糖質はたったの3.4g。
とてもビックリです。
 

 

 
クール便で配達されるので、食べるまでは冷凍庫で保管していました。

説明書に従って30~60分の常温解凍後にいただきます。
 

 

 
香りは一般的なマフィン同様の甘い香りです。

表面にチョコレートがかかっています。
割ってみるとチョコレートとたっぷりのピーカンナッツがコンニチハ
 
 
 
常温解凍でもまだ少し冷たかったので、お家にあるグリルで温めてから食べることにしました。
 
温めると、チョコレートが程よく溶けて、香ばしい香りでいっぱいに。

 

 
外側の生地はクッキー生地のようにカリッと仕上がりました。
 
 
食べてみると…
 
外はカリッ、中はフワッとやわらかいです。
ただ、精製された小麦粉を使用していないので、「フワッフワ」ではありません。
 
生地はほんの~り甘い、とっても控えめな味です。
今まで食べてきたマフィンの中で、一番生地があっさりしています。
それでも美味しいと感じるので不思議です^^
一般的なマフィンの糖質がいかに高いかを実感しますね。
 
チョコレートはほろ苦いビターな味わい。
カカオ分70%くらいかな?
ビターチョコレートで美味しいです!ハート
 
ピーカンナッツはコリコリとした食感と、淡白な味と香ばしさが癖になります。
たっぷり入っているので嬉しいです^^
 
 
生地自体は味が控えめですが、チョコレートとピーカンナッツがしっかり入っているので味も食べ応えも満足できるものになっています。
 
甘くなくても美味しいと感じるのは、素材の美味しさが活きているからだと思いますキラキラ
 
他にもフスボンの商品を買ったので、食べ次第レビューしていきますね。
 
ではでは、今回はこの辺で。
 
 
KOKO.