こんにちは、KOKOです。
今日の朝ごはんは、イギリスで購入したお菓子
Livia's Kitchen
Million Squares
CHOCOLATE ORANGE
購入場所: Boots
価格: £1.50
★Livia's Kitchenはグルテンフリー・乳製品不使用・ヴィーガン対応のお菓子を提供しているイギリスの会社です。
気になる方は公式サイトをチェック⇒<Livia's Kitchen 公式サイト>
VEGAN
GLUTEN & DAIRY
freeee!
Gooey date caramel between a layer of raw dark chocolate and an oaty base
ダークチョコレートとオーツ生地の間にデーツキャラメルを重ねた、グルテンフリー&乳製品不使用&ヴィーガン対応のお菓子です
<原材料名>
デーツペースト、グルテンフリーオーツ麦、有機ダークチョコレート(カカオマス、ココナッツシュガー、ココアバター(ココアパウダー72%))、ココナッツオイル、メープルシロップ、オレンジの皮(1%)、オレンジオイル
<栄養成分(1包装60g)あたり>
カロリー:212kcal、脂質:6.6g(うち飽和脂肪酸:4.3g)、炭水化物:36g(うち糖類:26.8g)、食物繊維:2.7g、タンパク質:3.4g、食塩:0.01g
原材料を見ると、どうやらキャラメルはメープルシロップで代用しているようですね
袋を開けると、正方形のデーツケーキが3個入っています。
デーツとチョコレートの香りはしますが、オレンジの香りは特にしません。
全部で60gあるので、1個あたり20gになります。
分厚くて食べ応えがありそうです…!
上から①ダークチョコレート②デーツ&オレンジでできた生地③オーツ麦でできた生地、の3層仕立てになっています。
柔らかくてしっとりしているので、フォークで簡単に切ることが出来ます。
食べてみると、
①ダークチョコレート
⇒コリッと歯ごたえある板チョコレートになっていて、甘すぎない上品なチョコレート。
②デーツ&オレンジの生地
⇒ねっとり柔らかくて、キャラメルの粘り気を少し抑えたような食感(独特な食感なので、苦手な方もいるかと思います)。オレンジの風味がとっても豊かで、デーツの酸味はほんのり感じる程度!
③オーツ麦の生地
⇒ホロッとしていて柔らかい。ショートブレッドに似た食感。塩気や甘味は特にないシンプルな生地です。
①②③一緒に食べると、チョコレート&オレンジ味のデーツケーキに
オレンジの風味が効いていて爽やかで美味しかったです
食感が独特で、味も個性的なので、正直好き嫌いが分かれる味だと思いますが…私は全然OKでした
この他にもLivia'sのお菓子を購入したので、食べたらまたレビューしますね
ではでは、今回はこの辺で。
KOKO.