こんにちは、KOKOです。
今朝のスイーツは、FERRERO(フェレロ)のチョコレート。
FERRERO COLLECTION
フェレロ コレクション
駅中のコンビニにて、227円(税込)で購入しました。
FERRERO(フェレロ)は、イタリアの食品会社です

この金色のお洒落な包み紙、見たことがある方も多いはず!
カルディなどの海外食品を取り扱うお店を初め、スーパーやコンビニでも売っていますよね

今回購入したのは、この金色のチョコレートの他にもう2種類プラスされた、フェレロ・セレクションです。
<フェレロ ロシェ>
チョコレートとクラッシュヘーゼルナッツに包まれた丸いウエハースの中に、ヘーゼルナッツとココアヘーゼルナッツクリームが入ったチョコレートです。
とって~もナッティ!!!
外側のクラッシュヘーゼルナッツは、カリカリで甘くて香ばしい!
チョコレートもお砂糖たっぷりの甘~い味

内側のウエハースは、サクサクふわふわ。
柔らかい食感が心地良いです。
中のココアヘーゼルナッツクリームはとろとろ。
ヘーゼルナッツの風味がとても豊かで、甘くて、口の中でなめらかに溶けていきます。
1粒のヘーゼルナッツがカリッと口の中ではじけて、このクリームと絡む瞬間が一番美味しいです

<フェレロ ロンノアール>
ダークチョコレートフィリングとヘーゼルナッツを包み込んだウエハースを、ダークチョコレートでコーティングしたチョコレートです。
甘ったるすぎない、ほど良い甘さ!
外側のツブツブしているコーティングチョコレートは、サクサク。
ライスパフを食べているような、軽い食感です。
分厚くないので、口に入れた瞬間、内側にあるウエハースのサクサク食感が一気に来て、サクサク度がレベルアップします

ダークチョコレートを使用していますが、カカオ分が低めなのか、苦味や酸味が弱く甘いダークチョコレートになっています

中のダークチョコレートフィリングは、コーティングチョコレートよりも少し甘め。
一方で、ヘーゼルナッツをコーティングしているダークチョコレートはほろ苦いビター味!
フィリングのチョコレートと、ヘーゼルナッツをコーティングしているチョコレートの甘さが違うところが美味しいです

<ラフェエロ>
アーモンドを丸ごとミルクウエハースで包み、ココナッツをまぶしたチョコレートです。
これ…めちゃくちゃ美味しいっ!!!
外側のふわっと柔らかいココナッツと、内側のサクサクウエハースが作り出す柔らかい食感。
中のしっと~り濃厚でミルク感たっぷりの甘いココナッツクリーム。
そして、カリカリッと香ばしいアーモンド…。
最高に美味しい組み合わせです!!!

想像以上に美味しくて、本当にびっくりです!!
このココナッツクリームだけ、スプーンですくって食べたいくらい
そのくらいココナッツクリームが美味しいです
******
3つ食べた感想は、
やっぱり
フェレロのチョコレートは王道!
どれも美味しかったです。
個人的には、ラフェエロが1番気に入りました
美味しく頂けたので満足です。
今日もご馳走様でした
KOKO.