パティスリーシモンのティラミスは、"エスプレッソをたっぷり吸わせたビスキーにマルサラ酒を使ったクリームをサンドした一味違ったティラミス"。(公式HPより抜粋)
マルサラ酒はイタリアのシチリア島で長く愛されているお酒で、ティラミスに使用するお酒としても知られているそうです。
これを加えることで本場イタリアのティラミスが再現出来るとか!

上のマスカルポーネクリームはもったりとしています。
マスカルポーネの味がしっかりとあって、甘くて美味しいです

なんとなく甘さに深みを感じるのは、マルサラ酒効果かな?

食べ進めると、エスプレッソがたっぷ~り染み込んだビスケットが出てきます。
本当にひったひた!!
ひたひた染み込みすぎて、ビスケットがとろけてます

コーヒーのほろ苦さが、甘いマスカルポーネクリームにたっぷりと絡んで美味しいです

ビスケットから出てくるコーヒーの「ジュワジュワ」感と、マスカルポーネクリームと絡んでスッと溶けていくなめらかさが最高です

今まで食べたどのティラミスよりも、コーヒーとビスケットが作り出す「ジュワジュワ感」が強くて驚きました!
マスカルポーネが多いティラミスも美味しいですが、コーヒーが主役のティラミスも美味しいことを知りました

ではでは、今回はこの辺で。
今日もご馳走様でした

KOKO.