KOKOです。
 
最近、昼食後に食べているお菓子がこちら。
 
森永製菓のマクロビ派ビスケット ナッツと塩ですクッキー
 
 
北海道産小麦100%の生地に、
アーモンド・カシューナッツ・マカダミアナッツ・オーツ麦フレーク・ひまわりの種を練りこんだビスケットですクッキー
 
バター、マーガリン不使用で、白砂糖の代わりにてんさい糖を使用しています。
 
1袋(37g)あたり192kcalです。

 

 

 

 
マクロビは『マクロビオティック』の略で、
穀物や野菜中心の自然と調和した食生活で健康を目指す考え方のことです。
糖質オフと同じくらい、最近よく聞く言葉ですよねニコ
 
袋を開けると、長方形のビスケットが出てきます。
ナッツの良い香りがします。
 

 

 

 
中を割るとこんな感じ。
意外と中身がぎっしりつまっていますキラキラ
 
 
食べると、
 
食感はサクサクザクザクキラキラ
ビスケットのこの食感、良いですよね~ピンクハート
 
味はおかず系マフィンにあるような、甘さ控えめで塩気あるビスケット生地&香ばしいナッツ。
この生地の塩気はそこまで強くはありません。
 
が!味が濃~いです。
 
甘いわけでも、しょっぱいわけでもないこの味の濃さ、一体何だろう…うーん
考えてみたのですが、
おそらく原材料名に書いてある「粉末みそ」にあるのかと思います。
個人的に、味が少ししつこく感じましたハッ
 
普通に美味しいですが、
おかず系のマフィンや、
濃い味が好きな方に向いているビスケットだと思いますキラキラ
 
ではでは、今回はこのへんで。
 
KOKO.