こんにちは、KOKOです:-)
今日の朝ごはんは、
人生初きんつばでした

カルディで購入した、
CHOCOLATE KINTSUBA
チョコレート きんつば
(税込145円)
「きんつば」を選んだというよりは、商品名の「チョコレート」の文字とブラウニーのようなビジュアルに惹かれて購入しました。
「きんつば」は小豆をかためて、小麦粉の生地で包んで焼いたものだそうです。
四角い外見がブラウニーに似ているので、そこからチョコレートときんつばを合体させる発想が来たのだと思います
包みを開けると、チョコレートブラウニーによくあるカカオの香りがします。
表面は少しペタペタしていて、横から見ると、生地に小豆が練りこまれています。
口に入れると、表面は焼く前の餃子の皮のような少しもちっとした食感。
中はしっと~りしています。
小豆の味が濃いです。
どら焼きに入っている小豆のような甘さはなく、豆大福に入っているような、豆そのものの甘さが引き立っています。
噛む度に現れる、小豆特有のホクホクとした柔らかい食感になんだか「和」を感じます。
そして、噛んでいる最中に、ほんのちょこっとチョコレートが顔を覗かせます。
小豆の遠い向こう側に、
小さく佇んでいるような感じ
う~ん、ちょっと遠すぎるかも…!
もっとこっちへおいで!(笑)
小豆の味が8~9割、チョコレートの味が1~2割程度。
「和」の要素が少し強めの和洋折衷スイーツでした
今までに食べたことがない新鮮なお味だったので、食べていて面白かったです
たまには冒険も良いですよね
気になった方は、カルディへ
ではでは、今回はこのへんで。
KOKOでした