行ってきました。
去年の7月以来。二回目。
何より楽しみだったのはフジとポーテが一緒に音を出すとどうなるか。
かっこいいね!ドラム変わっただけで、凄い重みのある音に変わったよ。
やっぱ席は前がいいね。
見えるんだけど、「あそこで人が演奏してる」ってのがわかるだけで。
叩いてる時のポーテの笑顔は凄い可愛いのに見えなかった!
まぁいいや。Unkieまた観たい。蝦夷に出そうな気もしないでもない。
たこ焼き食らってたらメンバー出てきちゃった。笑
バックに黒の垂れ幕?がしてあった。
んで、みんな黒っぽい服で一体化してた。笑
加藤さん一番一体化してたね。あんま記憶に残ってない。(失礼だ)
このバンドはギターがいいね。総一郎。渋いギターだよね。
なんか、モノノケハカランダのソロとか渋くない?
金澤さんは相変わらず眼鏡吹っ飛びそうな動きだった。
アンコールのMCでわかった事なんだけど、
序盤のほうで指が切れて鍵盤が血まみれだったとか。怖い。笑
志村なんであんなに一生懸命喋るのか。
絶対にかむよね。
金澤さんのとやり取りだけはスムーズなのな。な。
CNC。今日来た人はみんなググってるはず。笑
曲は桜の季節から始まったのは覚えてる。あとは順不同で。
地平線を越えて、モノノケハカランダ、虹、陽炎、ダンス2000、
赤黄色の金木犀、線香花火、環状七号線、追ってけ追ってけ、
サボテンレコード、茜色の夕日、消えるな太陽、TAIFU、
打ち上げ花火、銀河。かな。
やっぱフジ好きだなー。あ、このライブはDVDになるそうでーす。
いいライブだったし、ポーテのドラムもう一回観たいし。ちょっと欲しいかも。
終わって帰ろうと思ったところにサプライズ!
もっくんらしき人物が…!友達とずっと、
「あれもっくん?もっくんだよね?違う?そっくりさん?」
とかいいながら目で追ってました。途中で見失った。
言ってみればよかったんだよね、「森さん」って。
違ったら反応しないんだから。小熊さんと話してみたかったー!
次はTrip in TOWERだよー。
つか、風邪気味のままだよ。直さなきゃー
喉痛い。今ならカナリヤ鳴く空が唄えそう。
怒髪天もかっこよく唄えそうだよ。笑