日付は嘘です。書いてるのは11/27です。笑


渋さ知らズ→ロッカフラグース→

TRICERATOPS→曽我部恵一バンドって順番でした。

んでね、行ったらもう渋さ知らズ始まってたのー

いやぁすげー人数だよ、渋さ知らズ。ステージに20人はいた。笑

指揮者いるし、ダンサー4.5人いるし。でも音かっこいいし。

やっぱ人数多いと音も凄いよね。騒がしくて凄いよかったー


次のロッカフラグースは全然好きな感じじゃなかったんで見てませんでした。笑


んで次!トライセラ!ライブがいいと噂のトライセラ!

やっぱり和田君は可愛いね。なんで可愛いのかね。

「イエイ!母校!」とか言っちゃってさ。母校でもないのに。笑

やっぱ和田君はギターもお歌も上手かったわー

前に居た人があまりにもでかすぎてステージはほとんど見れなかったけど。

やっぱちゃんとライブ行きたいね。

つか、1/22にあるフジの倶楽部AKANEIROの対バントライセラなんだよね。

行きてー。でも前日の21日の怒髪天行くんだよーしかもAX

だからフジも行っちゃうと二日続けてAX行くことになってしまうじゃない。

二日続けてライブってものきついしね。笑


話が大分それた。笑

次はトリ!曽我部恵一バンド!

そかぺは見てて和むよねー。とてもいいー

お、出てくるーって思ってもなかなか出てこないなーって思ってたら、

後ろから自転車に乗って登場。でも全然見えないの。

でも「ちょうの形になってるー!」っていう声は聞こえたのよ。

すっごい気になるじゃない。ちょうの形になってるってどういうことよ!?って。

まぁどうなってたかさっぱりわからんままなんだけどさ。

そんで3.4周お客さんの周りをグルグル回りながら歌って

そのままステージに。ステージの左端に自転車を止めて。笑

もうすっごい楽しそうなのよ、そかぺが。ニコニコなの。

よかったなー。うん、凄いよかった。

テレフォンラブはね、凄かったよー

携帯がペンライトみたいになってた。あれはちょっと感動だよ。笑

そかぺが一番よかったかもなー

そろそろちゃんとみたいな。今回そかぺを見たのは2回目だったんだけど、

1回目も今回もフリーライブなんだよね。

ちゃんとお金払って見に行きたいです。笑