今日の朝食はKFC風ビスケット。
photo:01


…平べったいけど(^^;;


ビスケット食べた事なくて、本物の味は知らないんだけど、私はスコーンの方が好きかな~。


粉のニオイが気になったので、紅茶とか香りのいいものを入れればいいかも♪と思いました(^^)


昨日のウインナーパンの方が美味しかったけど、娘にはこちらの方が良かったみたい。

ただジャムが好きなだけともいうけど~。スプーン片手にうれしそー。
photo:02




じぶんでぬりたいの!


photo:03


すくってー…


photo:04


ぬりぬり~


ジャムたっぷりで食べました♡






その後、温泉へ。
photo:05


きれいなところ~♪( ´▽`)


1歳目前の有馬旅行では、温泉ギャン泣きしてた娘ですが、昨夏行った温泉も、年末行った温泉でも楽しそ~うにしていてなかなかお風呂から上がれない程だったので、今回も心配なし(^_^)☆


本当温泉大好きみたいで、あっちの湯!こっちの湯!と移動しまくり~(^^;;


なかでも、はじめてのジェットバスがお気に召した模様でした♡

私は、遠赤外線放射効果のある信楽焼の壺で入る、壺湯が一番でした(^^)


いつものお昼寝時間を過ぎ、お風呂から出る時、昼食時はグデングデンになってしまい、コケて泣いたりもしましたが、楽しかったようでした(o^^o)


photo:06


昼食後、お菓子を食べてパパを待ってます。
(またお風呂いきました~。)


このあと車で即寝でしたが、割とすぐ起きてしまい、また17時過ぎからグデグデ~。

晩ご飯の時、あまりにグデグデで食べずに遊んでふざけるので、パパマジギレしてました(ーー;)



こういう日って、意外と布団に行ってからが長い!
最近チュー大好き(ママと保育園の先生にだけ!)な娘は、チューチューしつこい(´Д` )


約1時間かかってやっと寝た~_| ̄|○



…けど、私が隣で寝てないとすぐに起きてくる‼‼

置いて行かれたと思うみたいで、淋しいの?と聞いたら、号泣しながらウン。




かわいい…\(//∇//)\





…けど

…けど


何にもできへーん!!


洗濯物干して、保育園の支度しないとなのに。。。


タイミング見計らう事2時間経過してますが、抱きついて来たり、寝ながらも行かせまい攻撃を受けててなかなか動けず(~_~;)


平日はこれで起きてられず、いつの間にか寝てしまいます。



睡眠に関して、敏感というか神経質な娘。大変です💦








話は戻って…

もっと若い頃は、温泉なんて知らない人の前で裸になるのイヤ‼‼
と思って倦厭してましたが、今や温泉大好き~。


妊娠後期~出産後はもう無理だし、それまでにあと何回かは色々行ってみたいな♪