今日は雪もほとんど降らず、絶好の雪かき日和!のはずでしたが、ちょっとおさぼり(笑)

何をしてたかというと・・・

昨日、義理ままさんからちびへのクリスマスプレゼントということで、防寒着と新しい冬用ブーツを買っていただきました。

が・・・
うちのちびは現在100センチがちょっぴり大きいくらいの体形。
でも、そのくらいのサイズって種類が少ないのです・・・
90くらいまでの赤ちゃんサイズか120以上のジュニアサイズは結構種類あるんですけどね~

でも、相方はサイズの合うものより、デザイン重視。
義理ままさんも、大きめなら来シーズンも着れるよね~と言うので・・・

結局110サイズの上下別のやつになりました。
(わかりやすく言うと、スキー用のウエアみたいなやつ)

で、帰宅後着せてみたところ・・・
ズボンの肩紐は一番短くしても15センチ長いし、裾も13センチも長い・・・

もちろん、縫いましたよ^^;

・・・これはよっぽどでない限り来シーズンも着れそうね・・・

あと、手袋もついでに買ってもらおうと思ったのに、相方がママが編んであげたほうが喜ぶから、これはいらないって・・・

・・・買ってくれるっていうんだから買ってもらえばいいのに~
なんて思ったのですが、そんなことも言えず・・・

*Chocolate's Handmade Room*
最近、ちびの攻撃(突然後ろから抱き付いてきたりひざの上に飛び乗ってきます)が激しいので、4本棒針を使うのは危険と思ったので、かぎ針であみあみ・・・
多少手首がゆるいかもですが、少し長めにしたので、上着の袖で押さえられないかなーと・・・
すぐ脱げちゃうようなら対策考えます。

ゲージも編み図もないから、適当にちびの手をたまに借りつつ編んだので、ちょっと親指太いかな?

でも、すぐ汚すから、洗ったら縮むよね(笑)

明日には完成させたいと思います。

だって、早くキルティングの続きやりたいもん!

さーて、ちびがおとなしく寝てる間に編みましょう♪



↓参加中です、ちょっと違う話題ですけど・・・
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村