すっごくご無沙汰してます・・・

とっても元気ですが、自分の時間がなかなか取れず、Blogは後回しになってました^^;


予定日を二日ほど過ぎた2月1日のこと、朝起きると既に8分間隔ほどの陣痛がありました(笑)
前の晩からお腹痛かったんだけど、眠い方を優先してた強者です^^;

病院に連絡入れて、相方を起こして、雪かきをしてもらってる間に、入院準備と寝ているちびに洋服着せて出かけられるようにしました。

病院に着いたのが10時少し前、診察後、速攻着替えて分娩室へ直行ダッシュ

10時24分に3056gの姫が産まれましたWハート

あまりのスムーズっぷりに自分でもびっくりしましたわ(笑)

先生にはよく途中で落としてこなかったねと言われましたよ・・・



写真が産まれてすぐのやつなので、今はもっとおでぶちゃんになってます(笑)


そして退院後すぐにお仕事開始してるので、ホント休む間もありません^^;
ちゃんと青色申告も確定申告も済ませましたよ!


二人目が産まれてから、ホントに針の持つ暇もない状況なのですが、来月からちびを保育園に入れることが決まったので、夜に時間が取れるようになるといいな~と思っています。

で、出産前の爆縫いで。。。



ちびのひざ掛け完成~


めっちゃ喜んでます(笑)


そして、ベビーキルトも・・・


無事完成!
裏布はパンダちゃんです♪




さーて、今日もお仕事開始します~

今日からお仕事開始なのですが、年始にちょっぴり針仕事をする時間が取れたので、ご報告~

まずはヘクサゴンのマルチカバーのキルティングは・・・




キルトラインはこんな感じにして・・・


中央部分少しだけで中断汗

中断して、アラウンドザワールドでベビーキルトを作ろうと思ってたのに・・・


1/4で中断する羽目に(笑)

これ縫ってたら、ちびが自分用のひざ掛けみたいのがほしい~~と大騒ぎするので、希望を聞くと、「おほしさまがいい!」というのですが、個人的に三角は縫い代がゴロゴロするのであんまり好きじゃないから、どーするかな~と考えていたら、ちょうどいいパターンが目に付いたので、六角星にしました。

昨日までかけて、ここまで完成


周りをぐるっと水色の星で囲ったら、裏はフリースにして、ざっくりと縫いとめてしまおうと画策しております。

しかし、このパターンって、思ったより角がきれいに合わなくて大変です~~


見るに堪えれる部分のみ拡大(笑)

今日から針が持てるかちょっと心配ですが、できるなら出産までにはこれだけは完成させておきたいです。

・・・ちび次第ね^^;



そんなこんなで、作りかけばかり増えてしまってるので、なかなか完成品もできないし、お見せできるものも少ないとは思いますが、ぼちぼちUPできたらいいな~とは思います。



↓参加中です。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
皆様、あけましておめでとうございます。

しかし、あっという間に新しい年に入っちゃいましたねぇ・・・

そしてもうそろそろお腹も臨月(笑)
早いものです^^;


昨年は相方がお仕事を変えたので、その手伝いで、後半数か月は針を持つ暇が無く、チクチクの手が完全に止まっておりました・・・
ちびも二人目が産まれるとわかってからは、今まで以上にかまってチャンになって、わたしにべったり^^;

11月には5年ぶりくらいになる、里帰りを3泊4日(うち車中泊2日)という強行軍で敢行。


唯一観光みたいな場所が上野動物園のみという(笑)


年末にはちびが肺炎球菌にかかって、入院騒ぎ^^;
(しかし、熱が下がってからはうるさすぎて、入院中にもかかわらず、夜は自宅に帰ることが許されていたという強者です・・・)
大晦日には前日に食べた蟹にあたって、夫婦ともどもトイレと布団の住人となったり、いろいろあった2013年でした。

今年は姫も産まれるようなので、さらに大忙しになりそうです(笑)


・・・あ、名前考えとかなきゃ^^;


というわけで、ぼちぼち更新になってしまうかもしれませんが、本年もどうぞよろしくお願い致します。


Chocolate