右手負傷中。 | 貴代工房あれこれ

貴代工房あれこれ

和の布や柄をメインにヘアアクセサリーを、ちまちま作っています。

実は、先週の水曜日の午前中、職場で右手を痛めまして。

正確には、右手親指つけ根あたり。
診察していただいたのですが、骨に異常なく、靭帯を切ってもいなかったので、そこは良かったのですが。
腫れが引かず、まだ痛いまま。
字もいまだにちゃんと書けない状態。
ただ、土曜日あたりから、軽いものなら箸を使えるようになりました。
ハサミは、一発切りなら、なんとか。
なので、せっかくアート縁日用に買った生地が、裁断もしるしつけも出来ない状態なんです。
一応、1ヶ月はダメだろうと診断されました。
…しっかし、靭帯を切って無いからって、ギプスもサポーターも、テーピングも無しって。
ただ、ひとこと。
『右手を使わないように』
いや、無理ですから。
私「仕事で、字を書いたりするんで、何」
(皆まで言わせず)
医師『右手を使わないように』
私「あの 」
医師『右手を使わないように』
私「(放置ですか?せめてテーピングしてほしいんですけど)あの」
レントゲン撮るために、痛いのを我慢して、親指と人差し指を広げたせいで、ジンジンして、気持ち悪いくらい痛いンですけと、放置ですかーっ!
と、脳内で叫んでました。

今も、腫れが引かずに、バターロールのようにぶっくらで、あまり曲げられません。

アート縁日には、参加しますよぉ!
だって、楽しみにしていたんですもの。

なんとか数個でも作れたらいいんだけどなぁ。