おいしいカップケーキが食べたい | 貴代工房あれこれ

貴代工房あれこれ

和の布や柄をメインにヘアアクセサリーを、ちまちま作っています。

晩ごはん代わりに、ミスドのカップケーキ食べていて、思いだしたのですが。

高校生のとき。
調理実習で、杏仁豆腐と、カップケーキと、他にもあと一品あったのですが、材料費払ったのに、部活で他校に行っていたため、私は欠席。

学校に帰ってきて、自分の机の上にあったのは、家庭用によく使われるサイズのボールにびっしり入った杏仁豆腐と、なんの飾りっけもないシンプルなカップケーキが一個。

思わず、帰宅しないで残っていたクラスメートに『なんじゃ、こりゃ』と、言ったら、『だって、お金払ってるんだから、食べなきゃ。』
『さぁ、食べて。私たち、その食器(あくまで、どうみても、ステンレスのボール)洗って家庭科室に戻さなきゃいけないから』

…おそるおそる食べた杏仁豆腐は、全く味がなかった!

『あれ?味がないような… 』
『それは、そーゆーのなの!』
完全に失敗作だし、自分たちが食べたくなかったから、残したな(`へ´*)

さすがにカップケーキは…。
…まずい。
しかも、ドライフルーツはどうした!
チョコチップは?
『あれ?何かと混ぜて作る予定だったよね』
『あー、あれ。いないから、私たちの分に使っちゃった』
…おい!

結局、カップケーキは、ジュース飲みながら食べました。
が!
杏仁豆腐は、さすがにこの量はいらない、食べられないと、量のせいにして、自分で片付けました。

その時のカップケーキのせいで、カップケーキに美味しいものはない。みたいな、先入観が。
いや、あるとわかってるよ。
わかってるんだけど、私好みのカップケーキにまだ、出会えてないだけで。

嫌いじゃないから、おいしいカップケーキが食べたい!!