キッザニア東京11月3日金曜祝日2部スタフレ ファッションショーリニューアル編 | ♪のんびり深呼吸♪ 〜チョコレートチップのゆるふわお出かけ記〜

♪のんびり深呼吸♪ 〜チョコレートチップのゆるふわお出かけ記〜

ドラクエウォークを頑張りながらスタバ巡り、ディズニー・キッザニアなどお出かけ日記を載せています。
MAX働いているためゆるふわで更新します。

昨日夜更新をめざしたのですが、心体共にダメージがでかく久しぶりの早寝落ちアセアセ
残念無念の今日更新ですガーン
スタフレは一気に書いちゃいます。
長いのですがお付き合いいただけたら嬉しいですm(_ _)m

1部でファッションショー2回もやってくれたメンズチームはスタフレでは好きに回らせようってお友達ママさんとお話して・・・
来場前はファッションショーが1部のうちに2回できるとは夢にも思わず保険でスタフレ付けてました

ママさんは上のお子さんのファッションショーに行かれるので自分が精一杯ちびとお友達のお仕事探しに奮闘しました。
祝日なうえに次の日は土曜なのでもちろん2部も満員御礼びっくり

Sカードということでちびの希望で絵の具屋へ向かいました。
一緒に来てくれてどうもありがとう!
予約になったので15:50の解放後デパートへ。
二人にはもし私がいなかったらお仕事が終わったら二人で絵の具屋へ行くんだよと話しました。

実は私の作戦がありましてw
デパートなら劇場が近いからお友達のファッションショーを少し見に行けるかも~とグラサン
女の子チームはこの日3回目のファッションショーへ!
パーティー&おとぎの国をやったからにはー・・・
目指すはアレですよアレ!
女の子チームはもちろんファッションショーに入れていましたが、2部はあっという間に受付終了になっていましたアセアセ
なんとプレミアムな新婦より早く埋まる人気っぷりびっくり

2部の劇場スケジュール


メンズチームまずはデパート初回のお仕事はディスプレイです。
デパートの角に飾る品物やトルソー(お洋服)を自分たちで選んで飾っていきますルンルン



選んだものをこんな感じで飾りました~音符


ある程度メンズチームのお仕事っぷりを見て劇場へ即移動~足ピンク星上足黄星下足緑

今度は女の子チームの見学へ。
果たしてどのテーマになったかな!?

和モダンキター(・∀・)
自分の姪のように写真撮りまくる怪しいオバチャン




これ絶対姪っこがやりたがるので良かったらまたご一緒してくださいm(_ _)m

ボチボチデパートが終わる時間だったのでまた移動して無事に絵の具屋さんへ。
二人とも淡々と作業をしていました照れ


淡々と進んでいたのでほんのちょっぴり早く終わってスタフレで帰るのにちょうどいい時間の食品開発センターを予約して何か一つお仕事しよっかとウロウロしてたらなんとマジックショーがギリギリ受付中で聞いたら間に合うというので決定!
すごいドンピシャなハマり具合にこの日1番(いや今年1かも)のわたし的に会心の一撃グッ
※マジックショーは普段人気なのでまずこんなシチュエーションはないです

マジックショーは少し内容が変わりました。
マジックごとに3つのチームに分かれてます。
1つ目は写真を撮りそびれたのですが、カードの絵柄が変わるマジックです。

その次に前のショーの時はトリだった剣を使ったマジックです。
ちびはこのチームで出てきました。
子どもたちが箱に次々に剣をさしていきます。
中にいるバイザーさんは無事に生還できるんですね~にやり


さて3つめのマジックが今回新たに加わったマジックです。
お友達はこのチームでしたーキラキラ
なんにもないついたて


ここにお子さんが入っていきます


なにやらマントを取り出しましたね


さあ中に入っていきました


しかし全然違うところから現れましたよーびっくり


最後に全員舞台に立ってお別れです。


最後は予約していた食品開発センターです。
シャカシャカフリフリシーンはどうしてもカメラがぶれますえーん


子供達の作ったピラフとチャーハンです。


これにてキッザニアスタフレはフィニッシュ!
出てから熱々のご飯を食べてまた3週間後に会おうね~とバイバイしましたバイバイ
この日は写真散財でしたが、全ていい写真だったので悔いなし!!
この姿はいましかないのだ!と言い聞かせる・・・

キッザニア東京11月3日2部スタフレの結果
絵の具屋予約
1 デパート・ディスプレイ
2 会員・絵の具屋
食品開発センター予約
3 マジックショー
4 会員・食品開発センター

次のレポはTAX WEEKです。
最後までお読みいただきありがとうございました!!