ま…まさか… | しょこらかあちゃんの日記時々しょこら+みやび

しょこらかあちゃんの日記時々しょこら+みやび

主婦も農業も半人前な日々を気ままに綴ります。

左手小指が

膨れ上がってきたので


医大の皮膚科の主治医言うと

「あーガングリオンね」



あれから何年が経つのだろう…


別に痛くも痒くもないから

放置してたら


腫れて痛みも出てきたので

地元の整形外科へ行くと


レントゲンとCT撮影後


医師が

「手のことで

何も言われたことない?」


「言われたことないです」



看護師さんもなんか深刻そうな…


「夕方もう一回来れる?

専門の先生に見て貰うから」


へ?

ただのガングリオンじゃないの?


どきどきしながら再度整形外科へ


ガングリオンと思ってたのは

アテロームだった…




ほっとしたのもつかの間…


CT画像見せられて


「これ軟骨腫って良性の腫瘍」


おいおい!


午前中深刻になってたのは

これかいっ!


まさかの新たな病気発見!


ネットで調べると

骨折しやすいから


骨折して初めてわかるとか…


もーいやになるわ



祖母が膵臓癌

祖母方親戚の何人か何らかの癌

母が乳癌と大腸癌からの肝転移

弟大腸にポリープが数個

母方従姉妹が乳癌




どうやら

腫瘍できやすい家系みたいね


 抗がん剤 終了

経過観察になってから13年


もう半年に1回から

1年に1回の

CTとMRI検査にしようかと

話になってたのに…


来月の皮膚科の診察の時

主治医に報告すると

1年に1回はなしだな…



針で 刺し採取しただけやのに

骨折か?って言うくらい

包帯巻かれた

(今日は少しマシになった~)


今月末アテローム手術する予定