快活CLUB | ちょこすき日記

ちょこすき日記

ブログの説明を入力します。

春休み最後の土曜日。

春休み中、毎日留守番していた子どもたちと遊んできた!

子供も頑張ったけど、母も朝昼晩のご飯準備がんばった。みんながんばった!


家でよく歌を歌っているから快活CLUBへGO


今回2回目。

1回目は私しか歌っていなかったのに、今回はずー〜〜っと子どもたちが歌ってるスター


YOASOBI

ユーミンの魔女宅の歌

ケセラセラ

アラジンの歌

拝啓、少年よ

地球儀


など


拝啓、少年よっていう歌が気に入り5回くらいうたってた!いい歌。

私も好きでこのバンドのライブ行きたいと思ったなぁ。

暖かくなってきてフェスの季節がやってきたが、行った事ないのは暑くて耐えられる自信がないから。

夏の暑さに弱い〜。

冬のほうが耐えられる。


サッカーの応援でも、夏のほうがしんどい〜…けど夏のほうが試合が多くてねぇ。


今年は6年生だからさらに試合数が増えて毎週試合だな。

今年は、UVだけじゃなくてファンデーション塗ったぐるって決めたんだ!!シミや日焼けヤバイからびっくり



そして、カラオケは約3時間いてたくさん歌ってきた。ソフトクリームと飲み物が無料で嬉しいし、何より小学生が利用料無料だから嬉しい(^o^)


よーし、明日からの新学期がんばろー!




 

 



 

 



 

 




2月から夫の単身赴任がはじまり2ヶ月経過。

子どもの習い事の送迎

ごみ捨て

ご飯作り

洗濯干し

を、今まで折半してやっていたので


ごみ捨てを2番目

料理と洗濯干しはポイント制でやりたい子にやってもらう


にした。


みんな、ポイントが貯まる貯まる笑


子供の手を借りながら(子供を誘導しながら笑)生活をしている我が家でした。