NHK青山教室・NHK豊橋教室うさぎの国のアリス&トランプうさぎワークショップ | 東京・横浜・大阪うさぎ羊毛フェルトChocolat Box(ショコラボックス)

東京・横浜・大阪うさぎ羊毛フェルトChocolat Box(ショコラボックス)

一般社団法人日本うさぎ羊毛フェルト協会 代表理事。Atelier Chocolat Box®︎主宰。著書「羊毛フェルトのちっちゃなうさぎ」「リアルかわいい羊毛フェルトのうさぎ」河出書房新社刊。横浜・大阪・オンラインにて定期教室開催中。台湾、うさフェスタ、ラビットショー 出展

【NHK青山教室・NHK豊橋教室うさぎの国のアリス&トランプうさぎワークショップ】


新聞の折り込み広告も入ったそうです♪


今日はカルトナージュ講師としても大活躍の、大切なお友達、 


あきちゃん(大場あき胡先生)


と久しぶりにランチ✨




あきちゃんと♪


出会いはもう17年前。


広岡ちはる先生の、NHKランドマークタワー教室、カルトナージュ講座にようやくキャンセル待ちが回ってきて、


向かいの席に座ったのがあきちゃんでした。


お互い娘たちも同じ年齢、おうちも近くて意気投合!





お互い専業主婦でしたが、いつか大好きなハンドメイドを仕事にしたいね。


と夢を語りながら、お互いの家で子供達を遊ばせながら作品作りをしたり、


初めてのビッグサイト出展はあきちゃんが誘ってくれて。


そのあと「うさフェス」も一緒に出展したり。


私が14年前教室をはじめて、あきちゃんのお人柄や丁寧な手仕事ぶりから、


「講師もやってみたら?」なんて言ったのがきっかけで、


あきちゃんもその後講師の道へ。




イースターバニー


それから二人でもう数えられない時間、諸々の悩みや喜びを共有して、お互いハンドメイドを仕事にする夢を叶えて、


去年は念願の二人で出雲大社、白兎神社も旅行しました✨(神うさぎいっぱいの写真アップできてない💦)


あきちゃんには、私のフェルトナージュ®︎講座のカルトナージュ部分を監修していただくことになりました!


餅は餅屋!カルトナージュを専門に12年、情熱を持って教えられてきたあきちゃんに担当していただくことで、より素敵な作品作りを


皆様にも体験していただけるんじゃないかと思っています。


お楽しみに♪


あきちゃんと出会ったランドマーク教室から、先生を追っかけて青山教室にうつり、



その後私は羊毛フェルト講師になり、出版展示会の時ご紹介いただいた、NHK青山で定期教室をさせていただくことになりました。



コロナを機に定期は卒業させていただいたのですが、


二年ぶりにこの度、一日講座をさせていただくことに!


「青山一丁目駅」直結徒歩2分の眺めのいい、広ーい教室です♪


その時お世話になった、大好きな担当者さんが


豊橋教室にいらっしゃるので、


会いに行きがてら、豊橋教室も今回一日教室をさせていただくことになりました♪




Chocolat Box®︎羊毛フェルト教室 

「春の一日体験講座」


少人数で、感染に気をつけて行います。


ご一緒に、可愛いうちの子作品作りませんか?


二つ合わせてバッグにつけると可愛いですよ♪


お申し込みは、以下から♪



皆様のお越しを「お耳を沢山作って」お待ちしております💖


春の一日体験講座受付中!

 

 

 

3/20(日)・21(月・祝)うさぎ星・イースターバニー

20(日)本店(🈵)

21(月・祝)豊中店(🈵)

 

 

3/27(日)午後イースターバニー

日本橋高島屋三井ビル1F「日本橋LOOP」

 

 

 

4/9(土)大阪ラビットショー・イースターバニー

 

 

 

4/3(日)午前トランプうさぎバッグチャーム

NHK青山

 

 

 

4/3(日)午後アリスブローチ

NHK青山

 

 

 

 

5/29(日)午前フェルトナージュ®︎ ノートカバー

NHK名古屋

 

 

 

 

6/12(日)午前トランプうさぎ

NHK豊橋

 

 

 

6/12(日)午後アリスうさぎ

NHK豊橋

 

 

 

6/26(日)午後フェルトナージュ®︎ ノートカバー

NHK梅田

 

 

 

 

 
■販売中の著書

 

 

■台湾中国語版出版しました♪

こちらのネット書店で買えます。

 

■ランキングに参加しています♪

 

⇩それぞれの画像をクリックしていただけると

更新の励みになります。

 

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ用品・グッズへ

 

にほんブログ村

 

※こちらも私のプレーリードッグの作品です♪

 

羊毛フェルトランキング  

クリックありがとうございました!