超高層ビル台北101のカフェでうさぎさんに遭遇! | 東京・横浜・大阪うさぎ羊毛フェルトChocolat Box(ショコラボックス)

東京・横浜・大阪うさぎ羊毛フェルトChocolat Box(ショコラボックス)

一般社団法人日本うさぎ羊毛フェルト協会 代表理事。Atelier Chocolat Box®︎主宰。著書「羊毛フェルトのちっちゃなうさぎ」「リアルかわいい羊毛フェルトのうさぎ」河出書房新社刊。横浜・大阪・オンラインにて定期教室開催中。台湾、うさフェスタ、ラビットショー 出展



東アジアで一番高いビル、

台北101。


地上101階建てで、高さは509.2mなんだそう。横浜ランドマークタワーが70階建て、高さ296.33mなので、相当高い!

頑張ったけど、てっぺんまで写らず。羊毛マーシャ、貫禄出てきた。



 なんと、このあと、展望台入り口近くのカフェで、


うさぎさんが、カウンターに座っているのを発見!!


うさぎアンテナ 強くて引き寄せちゃったかな?

飼い主さんに話しかけてみたら、台中から来ている本物うさちゃん✨

図々しく、翌日からのイベントのご案内をして、Instagramも交換して、うさ友さんが出来ちゃいました!


とってもお利口な可愛いうさちゃんでした♡


謝謝您。期待下次再見〜 


今日はこれから着物を着て、次女の高校入学式です!


ご覧いただきありがとうございました!


台湾ワークショップでは、

【 うさフェスタ春2019  】と同じ 

イースターバニー を作りました。



うさフェスワークショップのお申し込みは4/9まで!↓こちら!朝早いけど、朝活しませんか?

http://usafesta.base.ec/


長毛の子も、台湾でも出来たので、うさフェスでもOK^_^


横浜アトリエ教室が一番ゆったり少人数で体験出来てお薦めです。

体験費用は、香箱座りのブローチと同じ6,500円。

所要時間3時間。ティーサービス、焼き菓子付。
お好きな子で作れます♪

横浜アトリエ教室の予約→
クービック予約システムから予約する
※体験だけの方も是非お待ちしております。
去年クービックさんに取材を受けました♪

横浜アトリエ教室では、体験から、認定作家コースまで(認定コースはクラスが別)
少人数でレッスンを行っています。



4月の横浜アトリエ教室予約開始しました✨
4/16(火)香港からの方と一緒です。午前🈵
4/20(土)午前午後共🈵、22(月)、24(水)、25(木)

うさぎ横浜アトリエ教室、
NHK青山、梅田の生徒様で、ご希望の方には、
動画とレシピつきの通信講座キットを6,500円で販売します。

ご希望のタイプでご用意できます。
ご予約は、いつもお問い合わせいただいている、メールかラインでご連絡ください。

うさフェスや、次女の高校入学式、
義母の法事、
ゴールデンウィークがあり、
4月はあまり教室日を設定できず、
申し訳ありません。


※5月の予約は4/8(月)21時から予約開始です


代表理事 
Atelier Chocolat Box(ショコラボックス)®︎ 主宰
畑 牧子でした。

InstagramFacebookpagetwitterフォロー大歓迎です!生徒様作品Instagram

★著書「リアルかわいい羊毛フェルトのうさぎ」 (河出書房新社刊)

【今後のイベント出展予定 】
4/13(土)、14(日)うさフェスタ春
ブース71
(認定作家コースの生徒様と)
★14(日)9:00〜ワークショップをします。

5/19(日)NIPPON RABBIT CLUB 主催
大阪ラビットショー
            ★新作のワークショップをします。

10/13(日)名古屋うさぎとマルシェ
★出展&ワークショップ 
(認定作家コースの生徒様と)


 

★ランキングに2つ参加しています。

更新の励みになりますので、

⇩それぞれの画像をクリックしていただけると

更新の励みになります。

 

 

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ用品・グッズへ

 


★2014年に出版した電子書籍。


★ 11/26(月)発売の
輸入住宅スタイルブックVol.19
p.114〜p.119に我が家掲載されました♪
【募集中の講座】
NHK文化センター青山教室

→🈵席です。キャンセル待ちお受けしています。

☆お教室は「青山一丁目」駅直結です。

 

🈵席です。キャンセル待ち19件とのこと。
ありがとうございます。
☆お教室は「梅田」駅直結です。

 来年はイベント出展が落ち着く6月頃から大阪教室も増やしたいと考えています。 
お待ちくださいませ。


★ミンネ作品展示してます。

愛兎マーシャの生まれ故郷 

Pet’s-club(ペッツクラブ)さんでは、


お寺のうさぎさんの里親会をされています。

↑こちらのリンクの経緯をご覧になって、協力したい、お迎えしたいと思われた方は是非里親会に足を運んでみてください。


里親会スケジュール

今4うさちゃんが新しいお家を待っています♡

当教室の生徒さんも保護っ子ちゃんを育てている方が何人かいらっしゃいますが、みんな可愛くて、幸せなうさ生を送っています^_^