子供とハワイ!3,4日目。 | 東京・横浜・大阪うさぎ羊毛フェルトChocolat Box(ショコラボックス)

東京・横浜・大阪うさぎ羊毛フェルトChocolat Box(ショコラボックス)

一般社団法人日本うさぎ羊毛フェルト協会 代表理事。Atelier Chocolat Box®︎主宰。著書「羊毛フェルトのちっちゃなうさぎ」「リアルかわいい羊毛フェルトのうさぎ」河出書房新社刊。横浜・大阪・オンラインにて定期教室開催中。台湾、うさフェスタ、ラビットショー 出展

子連れハワイ3日目は、映画、ジュラシックパークの撮影が 行われた、「クアロア牧場」へレンタカーで行きました。今日は写真多いです!小さい画像はクリックで拡大します
クアロア
ツアーだと、お値段も高いパッケージで、
ホテルから7時出発という スケジュールで子連れにはキツイのですが、
私達はマイペースで、10時出発で1時間ほどで到着しました。
散歩がてら、ミニ動物園へ・・・。(駐車場、ここは無料です♪)

HPにあった、うさぎさん、係りの人もいなかったので
触れませんでしたが、だちょうさん、ひつじさんたちがいました~。
長女が、「ひつじさ~ん!お母さんに毛をくれてありがとー!」と 言っていました だちょうさん ひつじさん乗馬やクルーズ、フラレッスンなど、いろいろ出来るみたいでしたが、 映画のロケ地をめぐる、バスツアーだけ申し込みました。(一人21$)

ジュラシックパークの場所。           ゴジラの足跡。
ジュラシックパーク   ゴジラの足跡
ロコモコとハンバーガーを食べて、 高級住宅地にある、カハラモールへ移動
アラモアナより人も日本人も少なくて、 落ち着いた雰囲気のおしゃれなモールでした。キッチン シナモンガール
オーガニック食品を扱う、広くて、デリも充実している、
ホールフーズマーケットもあり、ここで夕食や、お菓子、 エコバッグを購入。エコバッグ1 エコバッグ2 
あとで、このバッグ、可愛いくて、たっぷり入るのに、 安かった(5$弱と、3ドル弱)
ことに気がつき、 おみやげに買っておけばよかったと後悔・・・。
翌日、朝食はパンケーキで有名な、エッグスンシングスへ。
並んでいるのは見事に日本人ばかりでしたが、
それでもまた次回も並びたい美味しさ&目でも楽しい♪
特に、たっぷりのホイップクリームの中に、
ごろごろいちごのコンフィチュールが隠れる、
ストロベリーホイップパンケーキが美味しかった~

(大人が2人でシェアしてもいいくらいの量です。)
 

そのあとは、ホテルのスライダープールや海で遅くまで遊びました。
また偶然会った、Kさん一家と一緒に
手作りおにぎりまで頂いちゃって。。。ここは日本?! と錯覚しましたが(^m^)
楽しかった~。ありがとう最後の夜は、がっつりステーキの、 Outback Steakhouse へ。

日本にもあるからか、 日本人は私達だけでした~。
帰りの飛行機は、次女と何回ババ抜きをしただろう・・・

飽きない子供でよかった・・・。
ハンドメイドの為にインドア生活をしていた私も、 本来の体育会系に戻り、
すっかりリフレッシュできました~ さ~、作るで~~~ゆうやけ
旅行記にお付き合いいただいてありがとうございました