ムー助 お絵描きの記録です

image

4歳10カ月

ピカソの絵本を読んだあと 
一心不乱に描いていました

絵本はこちら
天才ピカソのひみつ―美術たんけん隊 






image
4歳 9カ月

夏の終わり頃描いた ひまわりの絵です
いっぱいのひまわりを描きたかったみたい






image
4歳 9カ月

お友達と 夏祭りたくさん行った事が
一番楽しかったそうです







image
4歳 10カ月

蒸気機関車 を描きたくてでも
画用紙に入りきらないので 2枚繋げて描いてました




結局 お絵描きあまり やれてなくて、、
特に何も教えていません


が、、、、



最近 ムー助(5歳0カ月)


上手に描けない!

と言いだしました



完成した絵の上手 下手 ではなく、、

(ムー助まだ 上手な絵とか 気づいてないです(*^。^*))


線の曲がる角度が違う等、、

自分で思い描いたように 描けない!

と、感じる様になり、、、



お絵描き帳


何枚も何枚も ちょっとへんになったら
次の紙へといきます


1回のお絵描きで 30枚使うくらい

どれも 線だけとか、、

鉛筆で描いて 消したら?

と 促すのですが ポンキーペンシルやクレヨンで描いてて

消せるけれど 紙に うっすら消した跡が残ってる事が
だめみたい


今までは ダイナミックにお絵描きをしてくれてたので
紙 どんどん使って良いよ♪
いっぱい描きなさいヽ(^。^)ノ



と 言っていたのですが、、


こうも 

少し線描いて 駄目っ ぐしゃぐしゃっ。。ぽいっ。

と 繰り返されてるので


んーーーーーーーー





考えました





image


巨大 お絵描きボード!(^◇^)


まあ 大きなホワイトボードを購入すれば良いのですが、、、

我が家には 
巨大コルクボードが2つあって
( マグネットも使えて ピンも刺せますナイスグッド )

メー次郎が産まれたので
一時撤去してます




image

これ 何でやってるかというと

ムー助2歳の時にも紹介したのですが


壁に ( 100均クリアテーブルクロス )

を貼ってますヽ(^。^)ノ

image



というわけで どんどん描いています♪


ちょっと間違えたら 指でも細かい部分消せますナイスグッド



時間が経つと消えにくいのですが

image

スポンジにアルコールスプレーをかけて
消してみたり、、

消えるくん?というスポンジを使ってみたり

一番経済的なのは、、
食器用洗剤を 少量と水つけて
ゴシゴシすると 綺麗に消せます


image

仮面ライダー ダブル

猫 

仮面ライダーゴーストアイコン


image

仮面ライダーアマゾンと

バイク


image




image



ねずみ男???






ドラえもんだそうです(*^。^*)




ムー助は とっても上手に出来た♪


と 満足していたのですが、、



パパが、、


「 ドラえもんの描き方教えてあげるよ 」



と、、、


一瞬悩んだのですが 

成り行きに任せることにしました





パパ、、
ドラえもんの絵描き歌 教えてました



image



ムー助 目を左右対称に描けない。。。。

と 一生懸命練習してました


以前は
間違えた目の数だけ 紙を捨ててましたっ




いっぱい落書きして 毎週月曜日に
また真っ白にしてます




紙でのお絵描きも継続してます(^-^)



美術館行きたいなぁ~。。。









天才ピカソのひみつ―美術たんけん隊
(びじゅつのゆうえんち)





ひらめき美術館〈第1館〉―小学館あーとぶっく






おすすめ記事

レゴ作品 LaQ 創作アート お絵描きの記録2歳~5歳


遊びながら学ぶ!をテーマに
天才児教育 知能教育 頭の良い子の育て方を調べながら
楽しく子育てに活用していきたいと思っています

読者登録 コメントお気軽にどうぞ♪


↓こちらに参加しています 応援クリック宜しくお願いしますおじぎ


IQ130以上の教育




幼児期は高数値が出やすいですが
知能テストで出される 「目に見える数値」ではなく、

本当の意味での知能教育に興味があります




にほんブログ村


=人気記事 おすすめ記事=

★頭の良い子に育てるには?
 IQアップ方法天才児に育てる方法 150のページ

過去記事です



最新記事はこちらから

頭のいい子に育てるには? 天才児 IQアップ幼児教育の方法一覧

幼児教育の知育遊びや算数国語教材 1カ月何やってるかの記録3歳 4歳 5歳

月400円台 おすすめの通信教材と ドラゼミお試しレビュー

幼児用通信教材に何を求めるか? Z会 年中年長お試しレビュー

購入したおすすめのドリルのレビュー 知能開発 国語 算数他 2歳~5歳

いままで手作りしたおもちゃや知育玩具を使って知育遊びの一覧

飴でわた菓子機を作りました ~成功までの道

3歳誕生日プレゼント男の子が開けたら「わぁっ」て喜ぶプレゼント

0歳~5歳 誕生日やクリスマスプレゼントに購入した知育玩具いろいろ

・・・・・教科別他・・・・・

算数力 遊びや勉強方法 知育玩具一覧
国語力 遊びや勉強方法 知育玩具一覧
理科科学実験や勉強方法 知育玩具一覧
社会遊びや勉強方法 知育玩具一覧
運動神経 ダンス 体操 野球の一覧
レゴ作品 LaQ 創作アート お絵描きの記録2歳~5歳
英語育児 子供用英語教材の一覧
IQ知能UP系の 知育玩具遊び一覧

子供とお出掛け旅行 
美味しいバイキング宿泊ホテル調べ

我が家の珍エピソード日記




天才児を育てるには?
頭の良い子に育てる方法
幼児教育
知育玩具・IQアップの方法など
 
調べた情報を順次更新していきたいと思います