一つ前の記事「オレ 電気作りたいヽ(^。^)ノ」のページでも いくつか面白い実験キットを紹介しましたが


紹介しきれなかったので ページを追加します

先ほどのページでも書きましたが

天才児を育てるには?や頭の良い子の育て方などで よく書かれているのは


好奇心がとても重要だそうです



先程紹介した 何種類かの実験キットも魅力的ですが


まだ幼い時期は こちらの動くロボット系が

楽しいかな?と思って調べてみました


あと、私個人的に 

太陽電池のソーラーカーや 風力発電などが凄く興味あるので

いろいろ調べたのを紹介します




虫型ロボット入門【天才児ネット】

これ、凄く欲しいです
虫型のロボットが3種類作れるキットです
・光に反応して 音が鳴り動き出します
・障害物を回避したり テレビリモコンに反応したりします


燃料電池キット【天才児ネット】

ソーラーカーが作れたり 燃料電池 ハイブリットカーなどの実験他
いろんな実験が出来ます
よく 安いソーラーカー売ってますが
太陽電池別売りだったりするので 確認して買った方が良いです


EASTCOLIGHT 28405 組み立て ソーラーミュージックボックス【フジックス】

これ 太陽を当てると音楽が流れる ミュージックボックスです



これは 2足歩行のロボット キット


ロボタイムシリーズ「RT2ロボットダック」工作キット【童友社】お取り寄せ注文品【みぞた商店】

これはシンプルなロボット

【美心】EASTCOLIGHT 28113 組み立て RCダイナソー !自分で作れる!リモコンで動かせる恐竜型ロボット!【美心生活 STORE-MIX (生活用品総合ショッピングサイト)】

自分で組み立てて作るロボットでリモコン付
恐竜 戦車 クモなど種類があります








これは本格的なロボットペットで
防犯カメラ(監視カメラ)付 育児やペットなどに使えます



【美心】EASTCOLIGHT 1116 組み立て DIYカレイドスコープセット !自分の手で万華鏡を作ってみよう!【美心生活 STORE-MIX (生活用品総合ショッピングサイト)】

これは万華鏡を自分で作れるキットです





これは風力発電のキット
風の力で電気が作れる仕組みが分かり 魅力的なのは
その蓄電を使って モーター駆動車が動くんです




もっと本格的な風力発電キットです
ここのお店 凄く本格的な燃料電池キットがたくさんあります




個人的にこれが欲しいです




これは実用的な本物の 風力発電です




太陽光ソーラー電池も調べたら 結構安いんですね。
ちゃんと調べてないのですが 興味あります




探してたら こんなの見つけましたヽ(^。^)ノ
太陽光ソーラーで蓄電池付

扇風機やパソコンなどがこれで使えて LEDライト付
防災グッズとしても 凄く良いと思います。

ちょっとソーラー系は軽く調べただけなので
いざ 私が買う時にもっと調べて紹介すると思います





★電気作ったり 科学実験キットの紹介はこちら

★頭の良い子に育てるには IQアップ天才児教育方法 150のページ
★遊びながら天才児にしたい知育玩具調べたページ→→→
★手作りした知育玩具他(レシピとか)→→→





読んだよ♪と、クリックして頂けると嬉しいです♪ラブラブ!

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村
blogramで人気ブログを分析



天才児教育や幼児教育・IQアップの方法など 
調べた情報を順次更新していきたいと思います
また遊びに来てください