干し餅で作るスパイスあられ | SHOKOのキッチン便りin神戸

SHOKOのキッチン便りin神戸

心と体のバランス感覚を養い、
体の声に耳を澄まし、
体が本当に欲しているものをシンプルに必要な量だけいただく。
それが簡単で美味しければ…。
そんな、料理のポイントやコツも伝えていけたらと思います!

びわ湖を望むSHOKOのビワイチキッチン便り-干し餅スパイスあられ


3日ほど前から、びわ湖の遠くの景色は真っ白に霞み、春霞というよりは煙っているような



感じだった。



”そろそろかな”っとは思っていたが、



昨日あたりから、本格的に花粉症の症状がでてきた。



外出するなり、鼻水ズルズル、目も少し痒い。



周りから「目が赤いよ」って言われると余計に気になる。



黄砂やPM2.5を考えると、これからしばらくマスクは必需品だ。



以前は、マスクって見た目もいまいちで、人目をはばかる存在だったが、



マスク姿もあまり違和感がなくなってきた。



ただ、マスク+ゴーグルのような花粉対策メガネをかける勇気はまだ私にはない。





さて、3月に入ったというのに我が家では、まだお正月のお餅を持て余している。


このところ、甘いお菓子のいただき物が続いて、辛いおやつが食べたくなってきた。


そこで、お餅を干してあられにしてみました。




割り箸干し餅スパイスあられ



びわ湖を望むSHOKOのビワイチキッチン便り-干し餅スパイスあられ

材料

餅 適量

油 適量

塩 適量

砂糖 少々

ブラックペッパー 適量

乾燥ディル 適量


①餅を小さく切って、よく晴れた日に1日天日干し。


before
びわ湖を望むSHOKOのビワイチキッチン便り-干し餅スパイスあられ




びわ湖を望むSHOKOのビワイチキッチン便り-干し餅スパイスあられ


after
びわ湖を望むSHOKOのビワイチキッチン便り-干し餅スパイスあられ



②塩・砂糖・ブラックペッパーと塩・砂糖・乾燥ディルを合わせたものを作っておく。
びわ湖を望むSHOKOのビワイチキッチン便り-干し餅スパイスあられ


③160℃位の油で、揚げる。

餅がはじける時に油はねするので、その間はアルミホイルを完全に覆わずふわっと

かけて対処を・・・。
びわ湖を望むSHOKOのビワイチキッチン便り-干し餅スパイスあられ


④揚がったら、油を十分に切って、蓋付き容器を2つ用意し、揚げ餅と塩・砂糖・スパイスをそれぞれ入れて、カシャカシャ振ってまぶす。

びわ湖を望むSHOKOのビワイチキッチン便り-干し餅スパイスあられ

ポイント!!

市販のものは化学調味料が入っているので美味しく感じるが、それは使いたくないので、

塩に少量の砂糖を加えて味のバランスをとる。

スパイスはお好みでアレンジを・・・


乾燥ディルあられは、一見青のりのようで口に入れた瞬間に広がる香りが新鮮かも!!



びわ湖を望むSHOKOのビワイチキッチン便り-干し餅スパイスあられ





最後に1クリックしていただければ嬉しいです。

    応援、よろしくお願いします。 



このブログは始めたばかりなので、良かったらfacebookも見てくださいねドキドキ