昨年はお正月用のお花は購入していましたが、今年はお正月用のアレンジメントのレッスンを受けて作ってきました。

 

 

 

 

今回作成したのは竹の器を使用してオアシスに活けるアレンジメントタイプ

いつもアレンジメントは四方見ですが、これは三方見なので、壁みたいにぺったりなってしまったりして難しかったです。

先生にアドバイスいただいてやっと完成。

 

 

 

 

花材は、大輪マムのココアや、きんかん、千両、スプレーマム、若松、雪柳、胡蝶蘭、麦等

 

 

 

 

ピンクの胡蝶蘭がとってもかわいかったです

 

 

 

 

先生のアトリエでは、お花も購入することができるオープンアトリエの日だったので何本か購入してきました。

 

 

 

 

先生のアトリエにはお正月用の花材がいっぱい!

 

 

 

 

金柑は昔祖父宅にあり、庭にあるのをもいでよく食べていた思い出あり。

 

 

 

 

購入してきた南天

南天の赤ってとても鮮やかで綺麗ですね

写真は逆光で鮮やかさが表現できてないですが💦

 

 

 

 

こちらは新春初売りの青山フラワーマーケットのHappy bouquet

スイートピー25本で2200円!

青山フラワーマーケットにしては安い方ですね。

春を感じるスイートピー、お花は季節先取りですね。