チェコはビール消費量が世界一位とも言われる国ですが、ワインも作られています。

 

ホテルからも徒歩圏内だったプラハのワインバーVinografに行って見ました。

 

 

 

 

こちら店内壁面にワイン、ワイン、ワインで圧巻!!

素晴らしい眺め!

販売もしています。

 

 

 

 

こちらチェコのゲヴュルツトラミネール

よくあるライチ等のような感じかと思いきや、ドライでオレンジワインのような味わいでとても面白いワインでした。

なかなか良かったのでお土産にも買って帰りました。

 

 

 

 

 

見た目いまいちですが、茸のパスタ

 

 

 

 

こちらもチェコのアンフォラワイン

ボトルを撮りたかったのでお願いしたところ、アンフォラから注いできたのでボトルはないと言われたもので、なかなかアンフォラから直というのも飲めないし珍しい。

まさに色の通りなオレンジワインで、ドライでありながら味に深みがあってとても美味しかった。チェコワインを侮っていましたが、とても個性的ですごく面白かったのでもう少し突き詰めてみたいと思い、次回プラハに行ったら、モラヴィア地方のワイナリーも巡りたい!