こんばんは

ブログをご覧いただきありがとうございます

障害者手帳、なんとか4月中に申請できました!
窓口では、通常1.5ヶ月で届くと言われました。
あとは待つのみ。。

リバウンド。
私の産後ダイエットのことではなく、、
(本当はそろそろ痩せないとまずい、、)
サイトメガロウイルスの数値のことです

なが〜く飲んだバリキサの服用終了時点での
血液検査で数値が少しだけ上がっているとのこと。
飲み終えてから次の通院まで日数があいてしまい、
4週間後くらいの血液検査でした。
娘の場合 バリキサ服用開始前、服用中、服用終了後に
血液検査をしました。
服用中は副作用がないこともあり、
開始直後以外は 頻繁に血液検査はしませんでした。
開始直後はGCUに入院中だったこともあり、
退院するまで1ヶ月ほど毎週採血をしていました

鉄剤と、途中から亜鉛も服用し始め、
顔色も良く、ウイルスも3ヶ月ほどで(−)になり、
数値も毎回悪くなかったため
2〜3ヶ月に1回ほどの血液検査でした。
本当は1ヶ月に1回は 血液検査をするみたいです。
採血、痛い思いをさせてしまい、
採血にだんだん慣れてあまり泣かない我が子を見て、
毎回申し訳なく見守っていました


副作用なく飲み終えられたのはホッとしています。
だがしかし、、
ウイルス量があがってしまった、、、
担当の先生がサイトメガロウイルスに詳しい先生に
問い合わせをしてくださったようで、
とりあえず耳とゆっくりな発達以外に
気になるところはないため(目とか…)
できることはやったし、しばらくは様子見をする
ということになりました

今後、
いつ1人でおすわりできるのか。
いつ歩いてくれるのか。。
言葉の発達はどうなるのか。。。
どうしても考えすぎて後ろ向きになりがちですが、
ポジティブに捉えられるようにがんばります
