先月下旬、
バリキサを飲み終えました

瓶を飲み切るまで飲んでいいとのことで、
6ヶ月と少し服用。
まずい顔もせず、
口に入れられたら飲むものだと思って飲んでくれて
本当に良い子でした

副作用は何もなく、
飲み終えられたのでホッとしています。
発達を診てもらっている病院に
今月も来院予定なので、
そこで血液検査をして
バリキサ服用終了後の結果を記録してもらいます。
また、先日は耳鼻科でABRを受けました!
ABRは2時間半かかりました

長くて1時間かかりますと言われたのになぜ、、
すぐ寝て、すぐ検査だったので、
ほかに何か問題があったのか気になりました

(検査室前のベンチで検査の終わり待ち)
今月の来院日に説明なので
まだドキドキしていますが、
バリキサで聴力が少しでも回復しているといいなぁ〜
っていう気持ちがあり、、
まだ結果は聞けないのでのんびり待ちます。
お風呂が沸くときの給湯器音(ピピッ)に反応したり
聞こえているのかな?という瞬間がたまにあり
いろいろ期待してしまいますが、
期待せずに落ち着いて待つしかできませんよね

初節句も無事に終え、
離乳食も2回にしてみたり、、
行事等も順調に進んでいます。
育休も残りわずか



保育園問題もいろいろあり、
職場復帰できるかまだわかりませんが
娘との日々をのんびり満喫したいと思います♪