人生とは発見なり | cahier de chocolat

人生とは発見なり

20080129004043.jpg
見ました、スマスマ。ジェーン、可愛らしい方ですねぇ。意外なキャラにちょっと驚いた人も多いのでは…(←私も含む)でも、むしろほんとうに大きな方こそあんな風に気取りがないものなのでしょうなぁ~。短い時間の中にもたくさんのジェーン語録、ありました。「(バーキン・バッグについて)自分らしいバッグにした方がいいのよ、きれいなままだと面白味がありません」とか、「人生とは発見なのです」とか。ふむ。ところで。私にとってのもうひとつの興味はフランス語ですよ。単語はぼろぼろ聞こえてくるのに、何を言っているのかをきちんと文章にすることが全然できない!文法力のなさにとほほ…です。早いとこ文法テキストを終わらせて、次の段階へ進まなければー!しかし、フランス語の音は私にとってはやはり心地よく、全てがわからなくともいらいらすることはないのです。おおげさに言うと、子供が大人の話すこと全てをわかっているわけではないけれど、全然気にせず自分なりの解釈をして「わかってるー」と思っているのと似た感覚かもしれません。でも、だからといってカンチガイのまんまでは困ります。やっぱりちゃんとわかって、いつかは読んだり、書いたり、話したりできるようになりたいっ…!きのうのビストロ、色々な意味でなんともよい刺激となりました。Je vous remercie!