先月から鶏肉を使ったパーティーフードを考案させていただいているので、今度は胸肉を使って、ヨーロッパで食べたフィンガーフードを再現してみました
スパイシーチキンのズッキーニロール 
料理名は私が勝手につけました
ちょっとピリ辛なチキンを生のズッキーニで巻いているのでズッキーニロール
とっても単純でしょ
作り方は、
1.鶏胸肉は一口大に削ぎ切りします。
2.ボウルにオリーブオイル、はちみつ、塩、おろしにんにく、刻んだグリーンペッパーを入れて混ぜ合わし、胸肉を20分程浸けておきます。
3.肉をフライパンで焼きます。
4.ズッキーニの皮をピーラーで長~く剥き、表面に塩を振ります。
5.ズッキーニをキッチンペーパーで挟み、しんなりするまで置いておきます。
6.焼けた胸肉をズッキーニで巻き、イタリアンパセリをのせてピックを刺します。
*グリーンペッパーを使うと結構辛くなります。
辛いのが苦手な方は七味唐辛子などに変えてください。(今回は七味唐辛子を使いました)
鳥料理専門店 萬鳥料理 雉 祥
ナカムラポートリーは京都の最南端・木津川にある鶏肉専門店です。
全国の百貨店で開催される「京都展」にも出展されている高級鶏肉店です。
鶏の水炊きや雉鍋が人気。
京都の有名な老舗が加盟している「京都府物産協会(京都のれん会)」会員。

スパイシーチキンのズッキーニロール 
料理名は私が勝手につけました

ちょっとピリ辛なチキンを生のズッキーニで巻いているのでズッキーニロール

とっても単純でしょ

作り方は、
1.鶏胸肉は一口大に削ぎ切りします。
2.ボウルにオリーブオイル、はちみつ、塩、おろしにんにく、刻んだグリーンペッパーを入れて混ぜ合わし、胸肉を20分程浸けておきます。
3.肉をフライパンで焼きます。
4.ズッキーニの皮をピーラーで長~く剥き、表面に塩を振ります。
5.ズッキーニをキッチンペーパーで挟み、しんなりするまで置いておきます。
6.焼けた胸肉をズッキーニで巻き、イタリアンパセリをのせてピックを刺します。
*グリーンペッパーを使うと結構辛くなります。
辛いのが苦手な方は七味唐辛子などに変えてください。(今回は七味唐辛子を使いました)
これはズッキーニを生で食べる所がヨーロッパらしいなあ!って感じたお料理です。
生のズッキーニって塩をまぶしてしんなりさせると、不思議な食感になるんですよ!
作り方はとっても簡単なのですが、ホームパーティーなどでお出しする時は、料理が華やかに見えるようにピックはカラフルな物を使うようにしてくださいね
鳥料理専門店 萬鳥料理 雉 祥
ナカムラポートリーは京都の最南端・木津川にある鶏肉専門店です。
全国の百貨店で開催される「京都展」にも出展されている高級鶏肉店です。
鶏の水炊きや雉鍋が人気。
京都の有名な老舗が加盟している「京都府物産協会(京都のれん会)」会員。







