ブログネタ:【Food&Drinkフェア】ランチに求めるものは?ランチの新定番カップヌードルLight+♪
参加中AmebaMeister主催の【Food&Drinkフェア】でいただいた
日清食品のカップヌードルLight+ の ラタトゥイユとバーニャカウダ
カップ麺の王様・カップヌードルがとっても美味しい事は誰だって知っている事ですが、カップヌードルってどうしても男性の食べ物ってイメージが強くありませんか?
実際に購入者の7割が男性と言う数字も出ているそうですよ!
だってカップヌードルを食べる時の麺をズルズルとすする姿、スープをゴクゴク飲み干す姿って、はっきり言って女子力が低いので、あまり食べているところを見られたくないのが本心です…
それにスープまで飲み干したらカロリーが高くなりそうだし、野菜は少ないし、これはお洒落な女子の食べる物ではない!なんて思っていました。
しかし、ヘルシーに痩せたいけどガマンしたりつらい思いしたりするのは絶対イヤ!だと言う、デジタル&ネイティブ世代の若年女子をターゲット
にした、スープまで飲み干しても198kcalと言う、脂質をライトしたお洒落なカップヌードルが発売されました
日清食品のカップヌードルLight+ ラタトゥイユとバーニャカウダ。
ラタトゥイユは、野菜のうまみがたっぷりのトマトスープに、ナス、ズッキーニ、赤パプリカ、タマネギ、キャベツが彩り豊かに並びます。
バーニャカウダは、アンチョビ風味のミルキースープに、キャベツ、カボチャ、タマネギ、レンコン、赤パプリカ、インゲンが彩り豊かに並びま す。
なんと!このカップヌードルには野菜がたっぷり入っています!麺にはレタス2個分の食物繊維

が練り込んであるそうですよ
しかも、ズルズルすすりたくない女子の為に、麺は通常のカップヌードルの麺の長さの半分
と言う短さ
パッケージは容器に描かれたフレンドリーなイラストと蓋に印刷されたリアルな写真がとってもオシャレで、これは女性でも手に取り易い感じですね~

もうこんなお洒落なカップ麺を見つけたら、逆にお友達にも教えてあげたくなりませんか?
それなら、今まで敬遠しがちだったカップヌードルを「女子会」のメニューに取り入れて、みんなをビックリさせてみましょう

女子会はとっても気楽なホームパーティーです

ホームパーティーとは、「自宅と言う世界中で一番プライベートな空間に大切な友人を招き、楽しい時間を共に過ごす事」です。
その中でも、お料理、食器、お茶、会話、インテリアなど、何でも良いので何か一つでも「ゲストと共感できるもの」を見つける事ができれば、ホームパーティーは成功したことになるのです。
今回はホームパーティーとはかけ離れたような食材であるカップヌードル
を、透明なカップに盛り付け、みんなでシェアすると言うサプライズを用意しました
「このカップヌードルライト+のラタトゥイユ、トマトの酸味が効いていてすっごく美味しい!」
「このカップヌードルライト+のバーニャカウダ、アンチョビの香りが良くてすっごく大人っぽい!」
「カップ麺なのにすすらなくていいの?これは食べやすいね!」
「野菜がたっぷりで、カップ麺を食べている罪悪感がないね(笑)」
ホームパーティーは会話を楽しむ事がメインになるので、お料理はちょこっとずつ食べられる量にしました。
女性一人で食べるカップ麺はちょっと寂しい感じがしますが、みんなでシェアして食べるカップ麺は
次世代のちょっとお洒落なパーティーフードに見えませんか?
今回は女子会と言う楽しいパーティーに「カップヌードルLight+」と言う話題を提供した場合を想像してみました。
もしかしたら、カップヌードルLight+がホームパーティーの極意である「ゲストと共感できるもの」になってくれるかも知れませんよ!
カップヌードルLight+ニュースリリース(※PC・スマホ)




