ママでもできるお金の殖やし方 -2ページ目

ママでもできるお金の殖やし方

ママになったから、と諦めたくない!
節約だけでなく、お金に働いてもらうことでもっと毎日を楽しく!

ふるさと納税、皆さんされていますか?

我が家では、私も旦那さんもやっています
と言っても、旦那さんの分も私が勝手にやっているんですが

何ヶ所か納税していますが、その一つの四万十市から、土佐ジローの卵が届きました
{B997BD02-085B-4B97-B63C-C54B08F3F56C:01}

これが3箱です。

少し小さめの卵ですが、黄身が濃くて美味しい


四万十市は毎年ふるさと納税をしていて、結構お気に入りです。

昔旦那さんと四万十川でカヤックしたのが楽しく、そしてその夜の星空がすごく綺麗で星空
その自然をそのまま残してほしいので毎年ふるさと納税先に選んでいます。


また娘が大きくなったら、一緒にカヤックしに行こう



ふるさと納税は、確定申告するなら絶対した方がいいですビックリマーク


私はもう関係なくなりましたが、保育園の保育料も下がりますしねニコニコ


稼ぐことも大事ですが、払うものを減らすのも大事です。


ふるさと納税は、
お金のメリットだけでなく、そこの名産を知る機会になるので、私は色々な自治体を選んで楽しんでいます


人気の自治体は受付を締め切ったりするので、今年の分も早めに取り掛かろうと思っています
今更ながらですが、ただ今断捨離を断行しています。

引越しや、出産など、イベントがあると大掛かりな断捨離をするのですが

何もないと、気付けば物が増えている

使える、という理由でなんとなく存在している物がなんと多いことか!


子育てしながら思ったのは、
世の中便利グッズは溢れていても、無ければ無いで何とでもなるということ


ということで、結構自分なりには大胆に捨てまくっています。


今日は、クローゼットで眠っていたブランド物の整理に

かなり前に買った物でしたが、綺麗に使っていたのが良かったのか、予想以上に高額で買い取ってもらえました


でも、買った額からはかなり下がるのを実感
物の価値は変わるのですね。

高額な買い物する時には、その辺りも考えて買おうと心に誓いました



帰りに、前から気になっていた松涛カフェ
トーストしたシフォンケーキ
生クリーム大好きなので、当然追加で増し増しチョキ
{C6821707-6B78-49EB-8DFD-1EBE13BF82B4:01}
初めて焼いたシフォンケーキを食べましたが、バターがジュワッとして、美味しかったです

日曜日は、もう少しで赤ちゃんが生まれる妹にサプライズでベビーシャワーをしました

友人と先月グアムに行った時に、可愛いベビーシャワー用のグッズを発見目

その時に、二人でサプライズをすることを決めました


自分はベビーシャワーをしていないので、それが一体どんなものなのか分かっていないまま、イメージで色々計画

末の妹や、男性陣も巻き込み、1ヶ月かけて準備していきました。


先日行った代官山も、バルーン専門店Dear'sに行くためでした
ここ、バルーンや飾り付けグッズが沢山あって見ていてウキウキしました!
また何かする時には行こう


当日は、妹がなかなか帰ってこなかったり、鉢合わせしそうになったり、色々ドタバタでしたが、

妹の驚いた顔と喜んだ顔が見られて、私もハッピーでした


元気な赤ちゃんを産んでねー

{FC20B19C-15F6-488B-A422-2E6ABDD27370:01}