ローズベーカリー〜プレーンスコーン〜 & 千と千尋で勘違い | もかのパン日記

もかのパン日記

パン+その他の出来事を徒然なるままに… 美味しそうなパンや、持病の膠原病(SLE)の情報を求め、
色々な方のブログにおじゃましています。(突然「いいね!」をして、申し訳ありません。。)


ローズベーカリーさんの、
“プレーンスコーン”を食べました。


66g。
割れ方が、とてもきれいです。


裏側も。


油分っぽくはなく、
粉の香りがする…


香りの通りもろ粉で、
穏やかなイメージの粉です。


油分はほとんど感じず、
手にもつきません。


オーガニックカフェと言われれば、
そんな感じだなと。


何より、
乾燥している訳ではなく、
でもしっとりまでいかない、
もそもそした食感が、ものすごくタイプです。


美味しい!


でもこれ、
1個400円台でした。
ちなみに以前は260円です。


約500円で、また食べたいか?というと、
う゛ーん。。といった感じかなと。
1個で全然お腹いっぱいにならないですし。。


80円のようこそべーぐるやさんのプレーンスコーンを5個食べた方が、
断然満足感があるなと。


多分もうリピートはないと思います。


ごちそうさまでした。


長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2


〜千と千尋で勘違い〜


昨日、帝国劇場で上演されている「千と千尋の神隠し」を観に行きました。


初演ですし、まだ開演直後なので、
ネタバレは書きませんが、
私の中で、勘違いがところどころに。


ジブリとかディズニー映画はひと通り見てはいますが、
そんなに回数を見ておらず、
そしてタッチが似ているので、混同しているものもあり…


舞台「千と千尋の神隠し」を観る前、

(生の舞台で、『こだま』はどう演出するんだろう?
たくさん出てきたら可愛いなー♪)

と思っていました。


この時点で、すでに間違えています。
『こだま』は「もののけ姫」です。


あと、
『山犬にまたがるサン』と、
『龍にまたがるセン』も。


舞台を観ながら、

(山犬まだ出てこないのかなー?)

と思っていましたが、
よくよく考えたら、

(出てくるはずはないぞ)

と。


『こだま』と『すす』で、丸くて小さいものが大量にとか、
シチュエーションが、
非常に似ていると思うのですが。。


※画像はネットからお借りしました。


すっかり混乱していたので、
事前に「千と千尋の神隠し」の映画を見ておけば良かったなと。


運良くあと1枚チケットが取れたので、
次回までに学習しなおしたいと思います。