ブールアンジュ〜カンパーニュ〜 | もかのパン日記

もかのパン日記

パン+その他の出来事を徒然なるままに… 美味しそうなパンや、持病の膠原病(SLE)の情報を求め、
色々な方のブログにおじゃましています。(突然「いいね!」をして、申し訳ありません。。)


ブールアンジュさんの、
“カンパーニュ”を食べました。


169gです。


クープの開き加減に一目惚れしました。


解りきった、絶対美味しいパンで、
安心して食べることができます。


粉の味が割としっかりしています。
あと少し塩気が強めかと。


食感は、しっとりもちもち。
分類としてはハード系かもしれませんが、
私の中では柔らかめです。


美味しい♪


この時、
このカンパーニュもさることながら、
クランベリーのカンパーニュも、バナナのカンパーニュも、
焼き加減がとても素敵で、
どれにしようか、相当迷いました。
でも、シンプルなカンパーニュにして良かったなと。


私の中で、
ブールアンジュさんと、
ジャン・フランソワさんの用途が似ていて、
日常使いに最適だと思っています。


チェーン店…といっては失礼なのかもしれませんが、
全国展開していて、身近で手軽なお店の中では、
好きな生地です。


ごちそうさまでした。