こんばんは^ ^

明日はいよいよ舞祭組の1stアルバム舞祭組のわっ!の発売日\(^o^)/

…ですが、こちらを先に挙げておきます




6月30日の運行開始から、博多ー熊本間をたくさんの笑顔と元気をのせて走りつづけたキスマイ新幹線も今日、ついにラストラン


私も、行きたい、でも無理、いや、いかなきゃ!どうしよう!ってさんざん迷ってたけど、みなさんにいろんな形で背中を押してもらえたのと、
赤い果実に収録されてるFUTURE TRAINを聴いたら、なんかもう、いてもたってもいられなくなって…

先週末、乗ってきましたヽ(;▽;)ノ

音楽の力ってほんとにすごいキラキラ




 博多発つばめ317号 
{2F7B0EE2-389F-4144-8427-A7681258BF70}
ホームに入ってくるだけでウルウル…

やっと会えたー!

実際に近くで見ると、その迫力に圧倒されるヽ(;▽;)ノ
{910636CE-B447-4715-994E-1B606E433257}
次男は大好きな玉ちゃんのおひざの上

2人であいみみして
FUTURE TRAIN聴きながら…トンネルをいくつも抜けて、あっという間の40分!!熊本ってこんなに近かったの?ってびっくり
乗車率は…50%くらいかな?最後の週末にしてはややさびしかったかも。せめて私たちが微力でも盛り上げるお手伝いできてたらうれしい( ;  ; )
 
{67F85366-44ED-48FF-8B5F-B364F17DD733}
2階の新幹線ホームから1階改札口へ降りるとすぐ目の前に7人が出迎えてくれてヽ(;▽;)ノ
何度も目にしたこの写真だけど、実物はやっぱり感動するんです\(^o^)/


到着後は旅情に浸る間はなく、車内お掃除スタートで撮影タイムは意外と短い…
{E61A69D6-1399-4320-9875-43E1D74C2E80}
次は
A列車で行こう に乗換えて、

さぁ、横尾さんの待つ三角駅へーー
{0BABB105-6995-474A-B277-24B242C61EED}
大航海時代をイメージした内装の車内はクラシカルでほんとに素敵!
横尾さんは"親を乗せたい"と言ってたね


横尾さんもこのくらいの目線だったかな?
{32E1EC2C-B1A0-4EF9-AE96-26F81BBDE98E}
…向かいの席にもし、横尾さんが座ってたら、
私は海じゃなくて…そのきれいな横顔をずっと見つめていたいよ…ヽ(;▽;)ノ



三角駅  次男は△駅って( *´艸`)
教会みたいな素敵な駅舎♪
{009727EC-F6FE-4000-9BE1-3272244CE834}
どうしても生で聴いてみたかった横尾さんのアナウンスも1度だけ
{C4A530E1-DC33-4621-A3BE-582E43BCC4EB}
親切な駅員さんが、
「待合室のスピーカーの下にいたらよく聞こえるからね」と教えてくれました♡




今回、やってしまった大失敗がひとつ…( > <。)
途中の松島まではシークルーズで行けたけど、帰りの列車との時間が合わなくてイルカクルージングは断念しました
三角港から本渡港まで行くこのシークルーズ号からイルカが見れると、私は完全に思い込んでいたのですヽ(;▽;)ノ
{BE1247EF-68D4-4F27-9A9C-05D3C56C16F1}
オレンジパーカーに水色の救命胴衣誰かさんみたい( *´艸`){9B6112FF-968F-43C3-A3A3-38F980D461EC}
あと1時間の余裕があれば、これに乗って自由に泳ぐイルカたちを観れたはず…ごめん、息子よ

泣く泣くイルカクルージングを諦めたのは熊本で20年ぶりに友達と再会する約束をしていたから。

私が次男に
「ママの友達にイルカ見たいから今回は会えない、ゴメンて言おうか?」
と聞いてみたら
「うーん、でも、ママのお友達もずっと楽しみにしてたと思うから今回はいいよ」ってオトナな答えが返ってきてヽ(´o`;
いつの間にそんな心が育っていたのか…
詰めの甘い母、反省しかない( ;  ; )


次男のおかげで会えた20年ぶりの友達は変わらず美人さんで、でも話すとがっつり熊本弁で、そのギャップが可愛かったー
会わない年月を全く感じることなく、話は尽きなかった

友達と一緒に訪れた熊本城…
{0700443B-5456-4427-B30C-5BAA3864429E}
想像してたより、お城と石垣の損壊が酷く、テレビの映像はほんの一部なんだなと思ったえーん
修復まではまだまだ時間はかかりそう…



あっという間にお別れの時間
帰りの新幹線は17:00発!

{08CBDCF8-90E2-4794-8427-1B05E576C7DC}

夕飯にはだいぶ早いけど、友達も私たちと過ごせる時間を惜しんでくれて、一緒に太平燕を食べました
ここのスープはかなりうす味だそう…

横尾さんも新幹線に乗る前にあわただしくこれを食べたのかと思うとヽ(;▽;)ノ
むせそうでした

友達とはまた近いうちに必ず会うことを約束してお別れ



博多から小倉までの区間、
キスマイソニックにも乗れました




{5D42CE35-6320-4450-ACEE-3E05A110A85D}
小倉駅到着後、ソニックから新幹線の乗り換え時間は、時刻表上で8分!乗り遅れたらたいへん!

急がないといけないのはわかってるんだけど、( ;  ; )

{BC06E6D5-F932-48BD-B60F-16650B6C0C9D}

あぁーーキスマイくんたちが見えなくなっていく…
名残惜しくて、後ろ髪引かれるとはこのこと( ;  ; )
まだあとすこし、がんばってねーー
心の中で叫びながら、
キスマイくんたちに手を振ってエスカレーターをかけ上る!!


ふぅーー
山陽新幹線に乗ってしまったら、なんだかもう現実の世界にひきもどされちゃって( ;  ; )
ただひたすら、
最後に乗れてよかった!行ってよかった!
と、かみしめるо(ж>▽<)y ☆



次男が大きくなって、いつか玉ちゃん熱が冷めてしまったとしても、ヲタ母とキスマイトレイン に乗ったことは忘れないでほしいな:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.: 




この半年、
キスマイ君たちは博多ー熊本間をいったい何往復したんだろう…
どれだけの人の笑顔を運んだんだろう…

そう考えると胸がいっぱい。・°°・(>_<)・°°・。

本当にありがとう、おつかれさまでした!

キスマイ新幹線つばめ343号のラストランは本日19:16博多を出発して、熊本には20:09到着予定

どうか盛り上がっててほしいーー



JR九州様、すてきな企画をありがとうございました!

{FA4CD47A-0402-4EB2-A390-8E4FC642416F}

ハッピーエンド on the rail 〜♪


ではまた〜( ´ ▽ ` )ノ