続きになります
そこは先輩ママに連絡でしょ!
顧問が部員達に約束していたこと…それは
1年生15人以上入部させたら顧問のおごりでBBQ🍖開催!
そして見事21人入部
合宿中のBBQが決まって喜んでいた次男クン。
ですが…
またコレもプチトラブルの元に
顧問は次男クンのクラス担任でもあります
「オマエのお母さん連絡係だったよな?1年生保護者にBBQ参加するかどうか連絡して聞いてもらって。8/3にやるから」
次男クン「おや?」と思ったんですって。
だって8/3は長野の菅平ラグビー場で合宿真っ最中だから。
「オレの聞き間違いかもしれないからLINE流さないで」と次男クン。
確かに長野までわざわざBBQ🍖は…でも他の保護者にそんなの聞いてない!って合宿説明会で言われてもマズイかなと思い先輩ママにLINE。
BBQの件、先生から聞いていませんが😠
OMG
やらかした〜
顧問よ!そこは先輩ママに伝えておくべきだろーッ
顧問→先輩ママ→ワタシ
の形式すっ飛ばさないでくれ
それとも…
そんなにワタシとコンタクト取りたかったんですか?🤣
肉🍖じゃなくてパフェにしてくれるかなぁ、ちょっと大きめのだったらそのお誘い乗るわよ←
ちょっと…
説明会で顧問から正式にBBQの件が発表されてホッとしたのも束の間…
やっぱり来たよね、参加人数確認。
LINE流しといてください、と先輩ママ。
とりま参加者のみ返事くださいとLINEして1組の保護者だけ1年生の方は出席に。先輩ママに連絡したら…2年保護者も不参加になりましたので1年保護者1組だけに成りますが、参加されますかとちょいキツめ回答
結果全員不参加になりました
参加します!と言って下さった保護者に何だか申し訳なくて連絡もコチラが突かないと先生・先輩ママ反応しないし。
早く保護者会発足しないかなぁ。そうしたらこんなトラブルも無くなるのになぁ…