スーダンチャリティイベント | chocol-tさんのブログ

スーダンチャリティイベント


先日、友人がスーダンのチャリティイベントに参加すると知り、初めて東京ジャーミイへ行ってきた。

初めてモスク内を拝見してとても綺麗で気持ちも穏やかになった。日本でいうと神社みたいな感じなのかな?

友人が作成したバッヂはスーダンの特産物がデザインされ、日本とスーダンが繋がり分かち合える気持ちも込められていて、素晴らしいと思いました。







日本でも支援が必要な地域があるのに海外を支援して良いのか?と悩んでいたけれど、今回のチャリティイベントに行って国内外、問わず自分にできることをしていけば良いのかもなぁと思った。

お金を預けるたけでなく祈ることや思いを乗せるとかでも構わないじゃないか?と気づいた日となりました。