発症8ヶ月目(減荷術後7ヶ月)

 

 

 

【普通に笑えること】

 

 

それが私の三大目標のうちの一つですが、

最近笑った時に見える前歯の領域がまた少し広がった気がしますにっこり

 

 

上の歯と下の歯をくっ付けてイーとすると、

前歯で見える歯は3本目まででした。

それが4本目の歯もチラチラと存在を感じるようになりました。

 

 

とはいえ上唇の上がり方がまだまだなので、

少し4本目の存在を感じる、奥行きがある気がする、というくらいですが爆笑

 

 

それでも私にとっては大進歩。

この病気回復がゆっくりだから少しの変化でも嬉しくなってしまう。

 

 

 

今月に入ってから開き直って友人達と会ってゲラゲラ笑ってたおかげかな?

 

それともマスクの下でひたすら口動かすトレーニングしてたからか、もしくはただの日数経過による回復かな?

 

 

どれが当てはまるかは分かりませんが、

やはり発症前みたいに普通に人と会って顔の動きを気にせず会話したり笑ってると、細胞や神経もおれたち正常なのか?と錯覚してくれる気がする

 

 

正直まだまだマスクを取った状態で人と対面するのは抵抗があるけど…。

 

ありがたい事に気にしないでいてくれる友達がいるのだから、できるだけたくさん会おうにっこり

 

 

会えない時は家でひとりで笑うのみ爆笑

 

 

笑った時顎がくしゃっとなるのが気になるけど、まあ致し方ない。

共同運動で目がくしゃっとなるのはもうご愛嬌ということで爆笑(とはいえ気をつけないと笑ってるのに感情がない目みたいになる)

 

 

それより今はフル笑顔優先!

 

 

この病気、何かを得るためには何かを捨てなきゃいけない感じが本当に厄介で憎らしい。

完全回復させろにっこり