こんばんは

 

お家で学べる

「発酵調味料」「ロースイーツ」教室

Choconaを主宰していますナオです。

 

ロースイーツで使用するナッツ類は

生のもの(RAW)を使用するため

必ずたっぷりの水に浸水させる必要があります。

 

その理由はこの3つです。

 

1、ナッツが持つ酵素抑制物質を中和させるため

 →生きた酵素を最大限に摂ることができる

 

2、タンニンを減らすため

 →アーモンドの渋さが和らぎます

 

3、フィチン酸を減らすため

 →ナッツに含まれる豊富なミネラルの吸収をよくする

 

浸水しないで食べてしまうと

消化吸収がうまくできず

お腹を壊してしまうこともありますので気をつけましょう!

 

また、ナッツは腐敗しやすいので、夏場など気温が高くなる時は

涼しいところや冷蔵庫で浸水させましょう。

浸水後はきれいによく洗ってから使用してください。

*浸水したナッツを放置しておくとカビが生えてしまいますので

すぐに使用するようにしましょう。

 

ピンクドーナツピンクドーナツピンクドーナツピンクドーナツピンクドーナツピンクドーナツピンクドーナツピンクドーナツ

 

ナッツの浸水時間の目安

 

アーモンド   8〜12時間(約ひと晩)

カシューナッツ 2〜4時間

くるみ     4〜8時間

ヘーゼルナッツ 8〜12時間(約ひと晩)

マカデミアナッツ  2時間

カボチャ    4〜6時間

ひまわり    6〜8時間

 

公式LINEに登録していただいた方には

ロースイーツのレシピをプレゼント中です♪

 

          友だち追加