おはようございます~hi*

今日はもう絶対お昼まで寝ていようと心に決めていたのですが・・・すやすや


8時45分にヤマトさんがwwクロネコ

なんとかインターホンに出て、荷物を受け取り・・・脱力ガクリ

もう一眠り~が出来ず

無念っ(笑)○| ̄|_


というわけで

昨日は奥日光に行ってきましたので続きを書きますね(四国もまだ書いてないのに)虫食いもみじ


甘いものってくせになる・・・。
中禅寺湖でよい天気と心地よい風と自然に癒されて~みずうみ

(私はこんな服装ですが、まわりの方でダウンを着ている人がいてびっくり!結構暖かかったのに)


甘いものってくせになる・・・。
二荒山(ふたらさん)神社

 こちらは「男体山(なんたいさん)登山口鳥居」があり

 日光を代表する山に登れたりしますよaya


甘いものってくせになる・・・。

こちらは「いちい」という御神木で

いちい→1位

勝負に勝つ勝

ということで勝運上昇の木なんだそうですキラキラ矢印


何に勝ちたいとか特にないけどお参りおまいりww矢印
甘いものってくせになる・・・。
良縁の松


恋愛にとどまらず、縁っていうのは大事ですね~Wハート

大人になって本当に思いますニコ


甘いものってくせになる・・・。
そしてなんかおもしろいものがあったよぉ~かお


【カワラケ割り】

ここは厄落としゾーンになっていて厄


甘いものってくせになる・・・。
白いお皿にペンで「厄」と書いて

(他に愚痴とかでもよいらしいですよ)


甘いものってくせになる・・・。
投げつけて粉々に割る・・・

(右の方にぶれていますが、旦那さんが投げている図です)

割ることで厄落としになるしすっきりもしますね~厄


甘いものってくせになる・・・。

そしてやってきました~

見ごろの紅葉と言われてココを目的としてきたのです

『竜頭の滝』


甘いものってくせになる・・・。


元々滝とか水系大好きなんです~私

紅葉と滝なんてうっとりしちゃいますよね~ラブ



甘いものってくせになる・・・。

来週はもっともっと真っ赤になりそうですね~

皆さんも奥日光へのドライブくるま


どうですか?car*



続きます~続く

ペタしてね