食べられるカップ アゲイン | 愛知 豊橋市 オーダーアイシングクッキー、キャラデコケーキ&飾り巻き寿司レッスン ☆Chocokumaのキャラデコスイーツ☆

愛知 豊橋市 オーダーアイシングクッキー、キャラデコケーキ&飾り巻き寿司レッスン ☆Chocokumaのキャラデコスイーツ☆

キャラデコスイーツと飾り巻き寿司のレッスンを愛知県東三河地区にて不定期開催。プライベート出張レッスン承ります。お問い合わせはchocoandkuma@gmail.comまで。
2017年夏よりオーダーアイシングクッキー販売開始(キャラケーキ準備中)

今日は叔母さんと従妹&その子供達が遊びに来ましたビックリマーク
なので、先月作ったチョコレート製の食べられるカップに再挑戦。
今回は子供達の名前を入れてみたのですが…

はい、風船の空気を抜く時に派手に欠けてしまいました…ガーン 叫び
photo:01




作り直す気力もチョコレートもないし…
思いついたのが「キャラチョコを作り、それで欠けた部分を隠す!」
photo:02



欠けたのは片方(すでに従妹息子ネーム入り)だけ…でも、子供にしてみたら片方だけにキャラ付きでは不公平…ですよね?
てなわけで、二種類のキャラを作りました。手本なしで私が1番楽に書けるピカチュウとキティちゃん。
photo:03



何とか、隠せましたにひひあせる
ピカチュウ付いてる方が欠けたカップです。
photo:04



photo:05



これにバニラアイスを入れて子供達に
photo:06



特に娘ちゃんが喜んでくれましたドキドキ
「キャー、すっごい 可愛いっラブラブ
photo:07



ガブッとカップにかぶり付きビックリマーク
photo:08



photo:09


元気な食べっぷり、チョコカップも完食です。見ていて自然に笑顔になります。ニコニコ

あと、彼らの好きなキャラをオブラートに書いてプレゼント。
photo:10


ポケモンとトリコ
家に持って帰って晩御飯のオムライスに貼り付けて食べたそうです。
photo:11






ランキング参加中です。応援クリックしてもらえると嬉しいです↓
にほんブログ村 スイーツブログ キャラスイーツへ
にほんブログ村










iPhoneからの投