おういきなりどうした⁈
な、タイトルですが…


昨年末より、こちらをチクチク書いております。




わたしは現在、千葉県の流山市というところに住んでいます。

ねねちゃんを産んだ頃は東京の大田区にいましたが、夫の転職と私の社会復帰を機に保育園を探したところ、まっっっっったく入れる余地がなくてですね、脱出して流山に引っ越してきました。


で、最近知ったんですが、流山って、なかなかに歴史あるところなんです。
流山本町(ながれやまほんちょう)や、利根運河(とねうんが)。

昨年秋にご縁あって、流山本町を案内していただく機会がありました。
「NPO法人流山史跡ガイドの会」のガイドさんにご案内いただき、流山本町が大変歴史深いところであることを知りました。
ガイドさんのご案内も、とても面白くて、どんどん興味がわいてきます。
日本史好きのわたしは、本町おもしろいなー!と、流山本町に興味津々になりました。


ちょうどそのあたりの時期に、家族で金沢旅行に行き、その時のことをA4 9ページでイラストにまとめました。
時間軸とストーリー付きのイラスト旅行記という感じ。




これをFacebookに投稿ましたら、嬉しいリアクションをたくさんいただき、同じように流山本町のことも書いてみたら、とおススメいただきました。


流山本町は、江戸時代にみりん産業で栄え、俳人・小林一茶も幾度となく立ち寄ったり、明治初期には県庁や裁判所、いまの千葉大学教育学部の前身も置かれたり、結構ぶっとい歴史があります。

でもそのことを、市内の人でさえ、知ってる人は少ない。

なんてもったいないんだー!
こんなに面白いのに。
こんなに歴史深いところでせいかつできるなんてとてもラッキーだし、誇らしい!
いろんな人に伝えたい!

歴史って、めんどくさい感じが先行する人もいるだろうから、それならイラストを通して伝えればいいのでは⁈

ということで、昨年末より「流山本町まんが巡り」を、書き始めました。







それでですよ!!




全国No. 1 街歩きマップを決定する「マップで応募!地方創生大賞」なるものがあると聞き、「流山本町まんが巡り」にて応募してみたところ、


ななななんと、





一次審査を通過して二次審査へ進みました!


びっくり…!



何度も歩いて書いて、本町の深い歴史やまちの良さは、たくさんの方に知ってもらって然るべきだ!という思いに至ってます。


上位に入ったら知ってもらえる間口が広がる…

自分が住んでいる場所を、公然と、
スゴイんだからー!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
と自慢できる。


そんなわけで、私には珍しく、しずかに燃えてます。めらめら。
(本町の雰囲気が好き、本町を盛り上げたい、という方が、本町内にも外にもたくさんいらっしゃって、そうした愛される場所であることも、ぜひぜひ知ってほしい)


5/1〜5/15の期間のInstagramの「いいね!」獲得数で審査され、通過すれば最終審査です!
ぜひ、以下のコンテストページに「いいね!」のポチ、いただけましたら嬉しいです!!よろしくお願いいたしますー!

⬇︎⬇︎⬇︎


まんが巡りを書いていることもあり本町ばっかり行きがちなんですが、利根運河も歩いてみたい。うんがいい!朝市や、利根運河沿いのお散歩もしてみたいなーニコニコ