9月9日は重陽の節句だった

古くから奇数は陽の数とされ
陽の1番大きな数が重なることから
「重陽」と呼ばれるそうです

菊が咲く季節であることから
菊の節句とも

菊のデザインに
重陽という名前が付いているものがあって
なんでだろうと思っていたけれど
そういう意味だったのね

重陽の節句
実は前日まで知らなかった😵
勉強不足…

せっかくなので


菊の和菓子と


菊の花を飾る

お菓子は旦那さんに供えてから
美味しくいただきました


旦那さんに
菊の花を供えるのが
いかにもって感じであまりしていなかったけれど

菊も結構かわいいね

長持ちするしね