「私の何かが足りないから結婚できない」
と思っている人へ
「私なんて」と思っていた女性が
100日で「私だから」溺愛されるようになる
戦略的ごきげん婚活
~プロポーズコミットアカデミー~
婚活がうまくいかない女性にむけて
理想の彼から溺愛されるようになり、
溺愛結婚を超える自分流の幸せな結婚
=ごきげん婚 をめざし
戦略的にごきげんに
自己肯定感UPにつながる
婚活のサポートや発信をしています♪
始めましての方は⇒こちら♡
プロポーズコミットアカデミーでは
CHOCOが自ら、完全マンツーマンでの
オーダーメイド婚活サポートをしています。
次回募集は1月中旬頃
説明会の開催を計画しています♡
詳細はLINE公式アカウントでお知らせします。
幸せな結婚をしたい
本気の婚活女性にむけた
プロポーズコミットアカデミーは
ごきげん婚活に取り組んだ
19名が
交際をスタート♡
(2020年10月~2021年11月まで集計)
PCA塾生の81%が
結婚に前向きな男性
から告白されてる♡
(個別+ごきげん婚活グループセッションW受講生で
婚活に取り組んだ方から集計)
ごきげん婚活1期メンバー
9人全員が
ペアーズの人気会員の証
500+いいねをもらってる♡
※ごきげん婚活1期メンバーのうち
ペアーズ利用した塾生さんの集計
年収600万円以上の
結婚に前向きな男性と
出会える率…98%♡
※プロポーズコミットアカデミー全体で
マッチングアプリ・結婚相談所を活用し
婚活をされている塾生さんでのヒアリング結果
♡交際実績♡
19名の方が交際スタート👇
今年結婚したいあなたが
絶対にやってはいけない
新年の目標の立て方3つ
今年中に婚活を終わらせる・結婚したいなら新年の目標をたてよう
新年を迎えて、新たな気持ちで
今年の抱負などを考えている方も
多いのではないでしょうか?
私も毎年、新年の目標をイメージして
今年はこんな年にしよう!と決めるものの…
年末が近づくと…
あれ?
年始になにを目標にしてたんだっけ?
と自分で立てた目標も
忘れてしまうことってありませんか?
5年ほど前の私はそんな感じのことが多かったので
よ~~~くわかります!
でもここ最近は目標の捉え方が
大きく変わったな~と感じます。
今は目標を夢物語ではなく
当たり前に叶えていく未来の予定として
考えられるようになり
その結果、日々の過ごし方や行動も変わりました。
特に婚活の目標を立てても叶わなかった時は
なかなか結果が出なかったな~と感じることをまとめて
今年、結婚したいあなたが
絶対にやってはいけない
新年の目標の立て方3つ
としてお伝えします!
/
今年、結婚したいあなたが
絶対にやってはいけない
新年の目標の立て方3つ
①書き出さない・誰にも共有しない
②行動計画をたてない
③まさか、を想定しない
\
ひとつずつ書いていきますね★
①書き出さない・誰にも共有しない
ハーバード大学のある研究によると
目標を書き出した方が
書き出さなかった時に比べると
5倍実現する可能性が高くなる
と言われています。
またカルフォルニア大学の研究結果によると
目標を書き出している人はそうでない人に比べて
成功をしやすい
という研究データも出ています。
「当たり前のこと」と思われるかもしれませんが
目標を立てるときは
紙や手帳に書き出すことがやっぱり大事!
(デスクに張ったり、スマホの待ち受けにするのも
自分の中だけで目標を書いておくより
友人に共有することで目標達成の確率はアップします!
それはSNSで宣言するのも同じ効果があります。
宣言したきりではなく
進捗や今はどんな感じになっているかを
定期的に報告しあうと
さらに自分で意識もするようになるし
周りに見られているから頑張らないとという
少し見栄のような気持ちが働き
継続して頑張り続けることができる
効果が期待できるそうです笑!
実際に私は婚活をする際に
同僚と温泉旅行中に婚活宣言をして
会社中のつながりのある人に(かなり上の上司まで笑)
「私、婚活始めたんです!
今年中に結婚します!」
って宣言をして回りました笑
それがきっかけで
人を紹介しようか?とか
おもしろいね!と食事に誘ってもらうつながりができたりと
別の方向でも加速できた気がします。
結果はもちろん、宣言から3か月後には
結婚を前提の交際をスタートさせることができました!
②行動計画をたてない
「目標をたてて、行動を決めたときに
目標の9割は達成したようなもの」
こんな言葉を耳にしたことはない?
またまたハーバード大学の研究結果の引用ですが
行動計画を立てたときに
9割が決まる、というデータがあります。
その中でもどんな行動をいつするかを
具体的に決めれば決めるほど
目標が達成できると言われています。
例えば…
「今年中に結婚する」
という目標であれば
6月に結婚をするのと
12月に結婚をするのだと
行動のスケジュール感も変わってきます。
また、
「たくさんの男性と会う」のも
10人の男性に会うのと
50人の男性に会うのだと
行動が大きく変わってきます。
「今年中に結婚するために
たくさんの男性と会う」
👇
「6月に結婚(入籍)をするために
婚活アプリを使って30人の男性と会う」
・いつまでに
・何を
・どれくらい
これくらい具体的に考えて
目標達成の行動計画をたてていくと
叶いやすくなっていきます。
③まさか、を想定しない
目標達成をさまたげるのは
「まさか」
想定していないことが起こった時
そんなときも想定しておいて
挫折しそうになった時の行動を
あらかじめ決めておくのもポイントです。
例えば…
「6月に結婚(入籍)をするために
婚活アプリを使って30人の男性と会う」
と目標と行動を決めたとします
「そのために
婚活アプリを毎日通勤時間にひらく」
と決めたとします
それでも
「やっぱり今日はやりたくない…」
と気持ちが落ちてしまう日もあります。
そんな気持ちになった時は
「大好きなスタバのキャラメルマキアートを飲む」
など
落ち込んだときに自分のテンションがあがる行動を
あらかじめ決めておいて
気持ちを切り替えて
いつもどおりの行動を続けられるようにする♡
そうやって自分で自分のごきげんを取りつつ
行動を続けて
目標に近づいていく仕組みを作っておくのが
オススメです♡
チョコのちょこっとまとめ
今年、結婚したいあなたが
絶対にやったほうがいい
新年の目標の立て方3つ
①書き出す・友人に共有する
②行動計画をたてる
③まさか、を想定する
婚活のネガティブループから抜け出す方法
隙間時間を使って
婚活の自己肯定感UPにオススメしたいのが…
コチラ…♡
/
「私なんて…」という気持ちが
「私だから」溺愛される!に変わっていけるような
婚活の自己肯定感UPにつながる情報を
私、CHOCOが
毎日インスタライブで
お伝えしているよ~!
\
インスタライブトークテーマ
Day1 婚活での自己肯定感UPについて
Day2 「結婚して幸せになりたい」という口癖を今日で終わりにしませんか
Day3 婚活がうまくいく女性とうまくいかない女性の違いとは?
Day4 婚活で「相手にどう思われるか」気にするのは今すぐにやめてください
Day5 婚活で失敗する女性の習慣
Day6 溺愛結婚めざした婚活でこんな間違いしていませんか?
Day7 フリートーク&質問相談にお答えします♡
Day8 あなたの婚活アプリのプロフィール間違っています…
Day9 だからあなたの婚活は辛いままなんです
Day10 いつまで婚活相手に合わせてひきつった笑顔を続けるつもりですか
Day11 婚活失敗したくない人が絶対にやってはいけない3つのコト
Day12 結婚や理想の人生…まだ幸せになることを先延ばしにしてるの?
Day13 婚活が楽しくない…愛想笑いばかりしているあなたへ
Day14 選ばれない婚活女性の5つの習慣
etc…
毎日インスタ
\ ライブチャレンジ /
毎日22時頃スタート♡
👇インスタライブ会場はこちら👇
【自己肯定感UP×戦略的ごきげん婚活コーチ】CHOCO
choco_weddingram
👇こちらの画像をタップ👇
🌸https://www.instagram.com/choco_weddingram/
22時〜頃 毎日婚活をテーマに話してるよ♡
フォローいただきお待ちください💕
お会いできるのを楽しみにしてます❣️
あなたのがんばりが
報われる婚活になりますように
大丈夫、あなたならできる♡
#良妻賢母 #ベストパートナー
#溺愛女子 #婚活実践
#アラサー婚活 #アラフォー婚活
#婚活相談所 #婚活ブログ #婚活相談
#婚活記録 #婚活日記 #婚活レポ
#オンライン婚活 #アプリ婚活戦略
#婚活アプリ #婚活戦略 #ごきげん婚活
#婚活ファッション #ハイスペ婚活
#婚活アプリで出会った人
#婚活アカ #婚活女子
#プロポーズコミットアカデミー
#短期集中婚活 #100日婚活 #尽くさず愛される