「ごきげん婚♡」=幸せ×自己肯定感
出会って2週間
理想の彼からプロポーズの実績💓
尽くさず溺愛される専門家
CHOCOです♡
幸せな結婚をしたい
本気の婚活女性にむけた
プロポーズコミットアカデミーは
年収600万円以上の
結婚に前向きな男性と
出会える率…95%!
素敵な出会いにつながっている
ご報告をいただいています♡
婚活女子が
溺愛結婚すると決めたときに
最初に読んで欲しいブログ
溺愛結婚ロードマップの
決定版!!
結婚相手にある程度の
経済力が必要な理由
溺愛結婚とお金にまつわる
ブログを更新しています💰
労働を取り巻く
環境について
見ていきましょう
ぜひ、最後まで読んで欲しい
(難しい内容だったら
最後だけでも読んで~)
「ジェンダー格差社会の日本」
世界経済フォーラムが調査した
「グローバル・ジェンダー・
ギャップ・レポート2021」
通称ジェンダーギャップ指数ランキングは
「経済」
「教育」
「健康・医療」
「政治参加」
という4つの分野で
ジェンダーに基づく格差を
ランキングしています
今年で15年目となった
この調査では
対象国156カ国中
日本は120位でした…
主要先進国と呼ばれる
G7諸国では
最下位という結果が
続いています。
日本は
ジェンダー不平等な国
と言われています。
また、G7の中で
日本の男女間賃金格差は
最も高いということを
知っていますか?
日本女性の
賃金格差は
平等な社会と
言いながらも
男性との差が
なかなか埋まっていないのが
現実です
↑大和総研作成データから引用
また、厚労省が発表している
「女性の年齢階級別就業率の変化」
といういわゆる
「M字カーブ問題」でも
欧米諸国にはない
女性就業率の変化で
かなり改善されたとはいえ
日本が女性にとって
まだまだ働きにくい環境
ということがわかる
出典:内閣府男女共同参画局…総務省「労働力調査より集計し作成」
「マミートラック」という
言葉も存在します
ワーキングマザーが
と定義されていて
子育てしながら働く女性が
子育てと仕事の両立をしていく中で
昇進や昇給などの機会が
難しくなるキャリアコースをさします。
一般的に
「子育ては女性がするもの」
という文化が
まだまだ根強い日本では
夫の家事・育児での
役割分担が少なく
いわゆるワンオペ育児をしている
ワーキングマザーが
多いのが現状です。
ここで少し、
私の話をします
私はこの婚活支援を
仕事にする前は
起業家・経営者支援をする
公的機関の委託事業をする
財団で働いていました
出産10日前まで
終電まで働き
産休育休をもらいました
出産後、1年経たないうちに
息子が0歳児のタイミングで
会社に復帰予定でしたが…
まさかの希望する保育園
12園に全て落ちてしまいました。
月々10万円払って
いわゆる未認可の
託児施設に入れることや
月々20万円払って
シッターさんを雇うなども
検討しましたが
(もちろん自腹ですよ…お給料なくなるわ…!)
その後、2020年4月には
コロナによる緊急事態宣言の
第1期があり
こうした託児やベビーシッターなどの
一時保育の新規の受付も停止
完全に手詰まりになり、
会社への復帰のタイミングを
逃したという経緯があります。
こんな時に
精神的に
経済的に支えてくれる夫がいて
私は心から安心しました。
これは時期的な
特殊事例かもしれないし、
日本の女性の働き方が
世の中的に大変だから
自分もそうなる
とは言いません
強い意志や
自分がどうしたいかの方が
大切です。
でも、知っておくことも大切
知っているうえで
準備して
選べることが大切
そして
女性は働かなくていい
という意味でもありませんが
女性は妊娠出産・産後、
体調・環境の変化により
働きたくても働けないという
最悪の想定が
起こることがある
そういった時のことを
考えると
パートナーのある程度の
経済力は欠かせません
そして…
溺愛される
パートナーシップは
経済力以上に大切です。
今回、
「パートナーにある程度の
経済力が必要な理由」
という一見、強気で
誤解を生みそうな
タイトルをつけたのも
多くの婚活女性に
日本の女性の労働や
ライフステージを
取り巻く環境のリアルについて
知ってもらいたかったから。
こんな背景の中でも
「私はどうしたいか」を
考え続け
選び続けられることが
大切です。
そして、
「私はこうしたい」を
最大限尊重してもらえる
パートナーシップが
結局、最強
「どんなことがあっても大丈夫」
と言える
高い自己肯定感を
夫婦で育てあうことができる
これが本当に本当に
大切です。
これが伝えたかったんだよね!
だから、
お金か愛か問題の答えは
両方
になるの
パートナーにある程度の
経済力は必要だし
溺愛される
パートナーシップは
経済力以上に大切です。
大丈夫
自分を幸せにする
「ごきげん婚活」を
婚活アプリで
1000人以上からアプローチ
100人以上とマッチング♡
50人以上と
やりとり&デート♡
3人から
交際前にプロポーズ♡
理想の素敵な
男性と出会って
2週間でプロポーズ!!
私はできる♡と
未来を決めて
自分を信じましょう✨
&
<今年こそ幸せな結婚がしたい女子の婚活部>
よくコンサルで相談を
いただく内容を
「プロポーズが近づく婚活のコツ」
として動画にまとめました❤️
私からのGIVE♡GIVE♡GIVE♡
本気で婚活したい女性のみなさんに
ぜひプレゼントさせてください💕
♡動画内容はコチラ♡
「プロポーズが近づく婚活のコツ」
全5本
1. 2週間でプロポーズの実績♡
オンライン婚活のススメ
2. 今話題のオンラインデート♡
リアルデートにつなげる3つのポイント
3. 出会って半年以内にプロポーズされたい人の
5つの婚活ルール
4. 婚活アプリで理想の人を引き寄せる
具体的なプロフィールの書き方
5. また会いたいと誘われる
女性がしている秘密の会話♡
婚活をしているみなさんが
本当に思い描く結婚をめざして、
婚活がうまくいきますように🕊✨
動画を希望の方は、
こちらのLINE公式アカウントから
受け取ってください💕
↓ ↓ こちらをタップ♡ ↓ ↓
追加できなかった方は
LINEから @094fkpuu で検索♡
or
↑からポチっ
そしてそして
3つの質問に答えるだけの
【婚活無料診断】
もできちゃいます。
さらに
婚活で理想の人と
出会える方法がわかっちゃう
【個別LINE無料アドバイス】
もメッセージでサクッと受けれます
💎非公開婚活グループはこちら💎
\アカウント承認で参加できます/
<今年こそ幸せな結婚が
したい女子の婚活部>
https://www.instagram.com/choco_konkatsu/
↑画像をタップ or バーコード読み込み or
< choco_konkatsu >で検索♡
未来を変えたいなら
今、この瞬間から
ハッピーになろう♡
自分を幸せに
できるのは
自分だけ💕
人は見たい現実しか見ない✨
だから思考が大切🌈
ぜーんぶ
アッサリと
手に入れていれましょ❤️
あなたならできる💕
#良妻賢母 #ベストパートナー
#婚活リップ #溺愛女子 #婚活実践
#アラサー婚活 #アラフォー婚活
#婚活相談所 #婚活ブログ #婚活相談
#婚活記録 #婚活日記 #婚活レポ
#オンライン婚活 #アプリ婚活戦略
#婚活アプリ #婚活戦略 #ごきげん婚活
#婚活ファッション #ハイスペ婚活
#婚活アプリで出会った人 #スピード婚活
#復縁 #元彼 #元カレ #忘れられない彼
#婚活アカ #婚活女子
#プロポーズコミットアカデミー
#短期集中婚活 #100日婚活 #尽くさず愛される